見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

楽天お買い物マラソン、終わっちゃいましたね。
最近家計を見直していて、無駄遣いをしないように…
と思っているので、今回は少なめですが
昨年ブログ更新していなかった期間に買ったもの等々
含めてご紹介します指差し

まずは本です。


コミックエッセイです。
コミックエッセイ大好きニコニコ

タイトルのまま、会社やめて喫茶店を始めるお話です。

私も宝くじ当たったら真似したい

って思いました🤣
自分好みのお店が作れたら良いだろうなぁ…
食器や家具が好きなので、こだわって選びたい。

今は飲食業が大変な時だし、小さい我が子のためにも
なかなか冒険は出来ない。
でも良いなぁ。憧れるなぁ。。
って感じです。

あとは息子にこちらの絵本を。



もともと我が家には↑の絵本の続編?である

こちら↓の「おべんとうバスのかくれんぼ」がありました。



うちの母が本屋で偶然見つけ、息子に買ってくれたんですが

息子がとても気に入って。


なので、「おべんとうバス」を購入しました。

そしたら息子、とても喜んだんですが…

読んでみると息子、中身を知ってるかのように


知らんぷり気づきみんな乗りましたかー?


ガーン気づきまだでーす


みたいに、どんどん続きを答えるのです。

どうやら「おべんとうバス」は保育園にあるっぽい……滝汗


まぁ普段も読むし、寝る前にも1回読みたがるくらい

お気に入りなようなので

良いんですけど!!!


「おべんとうバスのかくれんぼ」は昨年夏に

出たばかりっぽいので、多分まだ保育園になさそうだし…


ちなみに息子

「おべんとうバス」→「ちいさいおべんとばす」

「おべんとうバスのかくれんぼ」→「おっきいおべんとばす」

と呼びます。

ちいさいおべんとばす、ないおねだり

って感じに言います。
最初はちいさいって何??ってわけわからなかったけれど
どうやら息子は、表紙のバスの大きさで呼んでるようでポーン
子供の呼び名?の決め方って面白いなぁと感じましたニヤニヤ

今回のお買い物マラソンで、うちの母の要望で


おおきなかぶも買いました。。

絵があまり好きではないので、私だったら

買おうと思わないんですが母が読み聞かせたいようで。。


絵的には



これなら良いなぁと思ったんですが、こちらは

うんとこしょ、どっこいしょ

の掛け声がないそうで。。

母に聞いたら

うんとこしょ、どっこいしょが良い凝視

と言われたので、最初のを購入しました。。


さて次は…


ママエプロンというもの。

息子、夜は一緒に布団で横になるだけで寝てくれますが

お昼寝は断固拒否。

眠くてフラフラしてても


ねむない!怒り(眠くない)


と言って、寝ようとせず遊び続けようとします。


なのでお昼寝はおんぶや抱っこ、またはベビーカーに乗せて

外を歩き回って眠らせることが多いです。


家の中だとおもちゃとかに気をとられるので

外に出て遊べない状態にし、かつ、心地よい揺れで眠って頂く算段です。

たまーにテレビとか見て誰かに寄っ掛かってるまま寝ることもあるけど

かなり稀。。


歩き回るには抱っこよりもおんぶが楽なので

最近はおんぶすることが多いんですが

今の時期、外歩き回るのめっちゃ寒いゲロー


今まではブランケットとかを羽織っていたんですが

ブランケットを握りしめていないといけなくて

しんどいので、両手があくこちらを購入しました。


抱っこにも使えるらしいけど…

私は抱っこではボタンを自分で留められなかったです💦


はい。次。


アンパンマンは以前から好きでしたが
昨年11月にディズニーランドデビューを果たし
息子はミッキーやドナルド等、ディズニーキャラクターが
好きになったようです飛び出すハート

ランドに行った時のビデオは毎日見たがるし
どこかでミッキーを見つければ

みっちー?ほんわか

って指差し、見たがります。
ランドに行くことが決まった時に

ちなみにホットケーキ用フライパンは今回買ったので
まだ届いていません。
焼いたらどんな反応してくれるかなぁデレデレ
と、私自身楽しみにしています。

続きまして!



昨年秋にB型ベビーカーを買いまして。

基本的には自転車で駅まで行ってるんですが

たまにベビーカーで行くこともあり…

その時に寒そうだったのと、またもや息子が


おしりいたーいぐすん


と頻繁に言うので、暖かそうでお尻に優しそうな

こちらを購入。

お尻痛いっていうことが減った気がしますニコニコ

今も言うんですが、どうも見てるとベビーカーから出たい時に

お尻痛いって言ってる気がして、本当に痛いとは思ってません…


あとはさくっと。
私の手袋です。
手袋は探せばいっぱいあって悩むんですが…
これを選んだ理由はズバリ
洗濯可。
手洗いできるからです。
今のご時世、洗えると安心な気がします。

あとは
ズボンハンガー。
ズボンではなく、ストール等をかけるために購入。

息子のクリスマス関連の物も載せたかったけど…
それはまたの機会にチーン