見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


本当は息子がほしがるうちはあげ続け

卒乳にしたかったけれど

悩んだ末、断乳した記録になります。


断乳初日

さぁ断乳開始です。


ほどよく眠そうな息子。

いつもと同じように部屋を真っ暗にして

寝転ぶところまで行きました。


いつもはおっぱいを求めるくらいになっても

何も言わない息子。


え?まさかあの言い聞かせだけで

断乳成功なの??ポーン




んなわけない←セルフつっこみ






しばらくすると、いつものように

おっぱいをほしがって来ました。


おっぱいはもうないよ。

昨日で終わりって言ったでしょ?


と言うと、グズって嫌がる息子。

その後もしばらくグズグズしていたけれど

泣きはしない。

でも少し強めにグズられて


昨日で終わりなの。

お母さんのおっぱい、大好きでいてくれて

ありがとうね。

でももうないの。

ごめんね。


と少し泣きつつ言い、座ったまま息子を横抱きにして

ゆっくりユラユラしてました。

息子は眠そうな感じで、目が少しずつ閉じそうだったので

髪を撫でたりしてたんですが…


むくっと起き上がり

お茶を欲しがるゲロー


あ、こりゃ長期戦になるかな滝汗


と思いつつ。。

何かしら飲みたがるだろうってのは想定していたので

用意していたお茶をストローマグで飲ませると

息子は私の太ももに頭を乗せ、股の間に寝転がる。。


え?

そんな感じで寝るの?

抱っこじゃなくて良いの?滝汗


と思いつつ、段々落ち着いていく息子。。

なので静かに背中をトントンしていると

少しずつ、頭が私の太ももから降り…

最終的には私の股の間で寝ました滝汗

股の間で落ち着いたようです真顔

しばらくは
本当に寝たのか??
と信じられず…

でも少しして寝息に変わったので、深く寝入るのを待って
布団から抜け出しました。

寝るまで抱っことかしないとダメかなと
覚悟してたので…
正直、拍子抜けしたと言うか…💦

断乳2日目

正直寝かしつけが怖かったです。
1日目は比較的あっさり寝てくれた。
でも2日目はそうはいかないかも…
って思っていたので。

この日は寝転がって割りとすぐに
おっぱいちょーだい
とアピールしてきました。

おっぱいは一昨日で終わったでしょ?
昨日も飲まなかったでしょ?

と言うと泣きました…

ごめんね
もう終わっちゃったの
息子ちゃんはもうおっぱい飲まなくても大丈夫なんだよ

等々声をかけていると、息子は諦めたのか
泣いたまま私に背を向け
そしてそのうち寝てしまいました…
泣かれるのはしんどいけど、抱っことかしなくても
寝てくれるのはありがたい…

断乳3日目

眠そうではなかったけど、いつも寝るような時間だったので

お布団に行こうか

と声をかけて布団へ。


本をいっぱい寝床に持ち込んだ息子。

でもいつも通り電気を消したので、やはり何も見えず🤣

いつものようにおやすみホームシアターをつけて

しばらくすると、息子がコロンと寝転んだので

私も隣に寝転びました。

やっぱり
おっぱいちょーだい
とアピールしてきたので

おっぱいはないよ。
この前終わったでしょ?

と言うと、不満そうな声をあげたけれど
今までグズっていたのと全然違い
すぐ受け入れたようでした。

ただ、授乳の代わりに私のキャミソールの肩紐部分を
ひっぱるようになったみたいで💦
肩紐部分をずーっと引っ張っていました。
目が開いていたので、寝付くまで時間かかるかなぁと
思いつつ、肩紐引っ張られるがまま耐えていると
割りとすぐ、息子は眠りましたびっくり

泣かなかった…!
ひどいグズリもなく、泣かずに寝たよ…!!!

これ…断乳完了…!?

断乳5日目

息子は寝る時、1回は
おっぱいちょーだい
ってアピールはするものの

もう終わったでしょ?
ないよ

って言うと、それ以上求めることはなくなりました。
ただ、私のキャミソールの肩紐への執着心が強くなり
肩紐を握って眠りたがります。

まぁ肩紐を掴ませてグズられないなら良いや…
肩紐が伸びてダルダルになろうとも
泣かれたりするよりは良いや…

と、肩紐を掴ませることで
寝かし付けはスムーズに行ってます。

この日は寝かせた後…
もうそろそろ大丈夫かな…
ということで…
こちらを食べましたラブ
久々のお酒~ちゅー
妊娠発覚(2019年4月)から飲んでなかったから…
2年半以上お酒は飲んでません…!!
美味しかったです酔っ払い

ちなみに、この翌日の明け方
息子は寝ている私の肩紐を引っ張り出そうとして
うまく引っ張れず、さらに私の髪の毛とか巻き込んで
引っ張るもので、痛くて…
寝ぼけていたこともあり
痛い!やめて!
と拒否して肩紐を掴ませてあげず、泣かせ
そのまままた眠ってしまいました。。
可哀想なことしたな…ショボーン

断乳6日目

明け方、肩紐を掴ますことを拒否ってしまったので
夜は我慢しよう…
と思っていたんですが。。

肩紐掴んだまま寝返りして私の反対側を向こうとして
それでも紐を離してくれず
こりゃどうにもできない
と思ったので手から肩紐を無理矢理外して
再度泣かせることにゲッソリ

断乳7日目(引越前夜)

翌日引越のため、実家へ。
冷蔵庫の電源を引越前夜に抜くよう言われていたので
当日朝、私だけならコンビニごはんとかでも良いけど
息子がいるとそうはいかず
冷蔵品なしでごはん準備もシンドイので
実家に移動していました。

そこで…
お酒飲みました~!
久々のビール!!!!生ビールちゅー

………あれ?
思ったよりおいしくない…真顔
あんなにも飲みたかったビールなのに…
味覚変わったのかしら??

って感じでしたが、その後何度か飲んでいると
美味しく感じるようになりましたウインク

今現在、断乳決行から…もう1ヶ月以上経っていますが
息子は無事、断乳しました。

たまに服の上から胸をポンポンと触ることはあるけれど
飲みたがることはありません。
一緒にお風呂に入っても、触ることもありません。

最近の寝かしつけは、私が仰向けになり
そこに息子が乗って私のお腹の上でうつぶせになって
寝る感じに落ち着きました。
おっぱいちょーだいってアピールすることもなく
私のお腹の上に乗って、寝心地の良い体勢を探して
眠ります。

こんな感じで、断乳にそこまで苦労したって感じることは
ありませんでした。

私の感情が大変だっただけで笑い泣き

1歳10ヶ月という月齢で
こちらの言うことをかなり理解していて
断乳しやすかったんだと思います。

あとは長いこと時間をかけて、もうすぐ終わりだよって
心の準備をさせたのも良かったんだと信じています。

私の身体も特に問題なく…
張って痛いってこともなく、特に搾乳してません。

先日、お風呂で
まだ出るかな?
と軽く搾乳してみようとしたら、本当に一滴だけ
出てきました。
頑張ればもっと出るかもしれませんが
頑張る必要がないので、それ以上はやっていません。

あ、胸が萎んだ&垂れた気はします笑い泣き
ナイトブラとか育乳ブラを頑張ってつけようと思います。

断乳決行時は

もっと子供がおっぱい飲みたいって意思表示を
出来ないくらい小さいうちに完ミにしておけば
私も息子も、こんなにつらい思いしなかったかな…

って考えたりもしましたが…
でも1年10ヶ月おっぱいをあげられたことは
私的には幸せな時間が長かったのだから
今はこれで良かったんだと思っています。