見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354


もうすぐ1歳10ヶ月になる息子。

母乳が枯れて自然と卒乳してくれたら…

と思っていましたが、まだ枯れないようで

息子は毎晩飲んでいますチーン


でも1ヶ月くらい、夜の寝る前だけには出来ています。

そしてその頃から


もうすぐおっぱい飲めなくなるんだよ。


もうすぐおしまいだからね。


もう息子くんは、おっぱい飲まなくて大丈夫なんだよ。


と言い続けています。


今月はとうとう新型コロナワクチン接種です。

その前に母乳をやめようと思い

出来る限りの先延ばしにした結果が、今月です。


ワクチン接種の2週間前を最後の日として


おっぱいは○日までで

飲めなくなるからね


と伝え始めました。

○日と言っても、まだ日付や曜日感覚を理解しては

いないと思うけれど

だんだん終わりの日が近付いてきているのをわかるよう


あと◻️日だよ


と言い換えたりして、毎晩毎晩、しつこいくらい

息子に話しています。


ワクチンは母乳に影響ないとは聞くし

陰謀論とかはまったく信じてないけれど🤣


短期間で開発された薬


それは事実なので。。


まだ見えていないことだってあるかもしれない。

人がやっていることだから、間違えることだって

あるかもしれない。


何年後かに、私はともかく息子に何かあったら

ということだけは避けたいので

ワクチン接種前に断乳を決意しました。


もう1歳10ヶ月だしね…

卒乳しててもおかしくない月齢だしね…


そう思ってはいるものの…


少し飲ませるのを渋るだけでも泣く息子。

これが断乳となったら、泣き続けることになるんだよね…

と思うと、可哀想だと思ってしまうのと。。


コロナがなければ、断乳ではなく卒乳にする気だったし

母乳は他の人が代われないという特別感があって

息子に求められていると実感できて…

やめたらもう自分じゃなくても良いってなっちゃいそうで

やだな…


という気持ちもあって…

なかなか断乳に踏み切れません。

(息子に○日までと言ってはいるけど、私の気持ちが整理し切れず💦)


さらに。。


断乳予定日から1週間後、ワクチン接種の1週間前に

あたる日にマイホームへ引越なのですゲッソリ


タイミング悪すぎるゲロー


環境が変わる時に母乳までなくなるのが

息子にどう影響するのか…

それが怖いです。


とはいえ、息子が7ヶ月になる頃まで

ほぼ実家(マイホームすぐそば)で生活していたし

だいぶ前から実家に帰った際には

マイホームで寝泊まりしているので

環境の変化は、そこまで影響ない…

と信じたい…


あぁ断乳…


私に耐えられるかなぁ…笑い泣き