見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

新型コロナのワクチン接種、少しずつですが
進んでますね。
地域に寄っては10代、20代の子の接種も
始まってるんですね✨

先日、うちの両親も1回目の接種が終わりました。
幸い、大きな副反応はなかったようです。

でも2回目の方が副反応は大きいようですからね…
2回目が終わって、副反応も無事に過ぎ去れば
本当にホッとすると思います。

両親はすでに定年退職…と言いつつも
父はお客から依頼されて、個人で仕事をしたり
母は週1回程度、辞めたはずの会社の手伝いに
行ったりで、ちょこちょこ都内に働きに
行っているので、心配でした。
基礎疾患(高血圧等々)もあるので。

そして我が家も、息子の入園、私の復職で
感染リスクが上がっているので
私達から両親へ感染させるのではないか
という心配がありました。

両親のワクチン接種が済めば、少し安心です。

とはいえ、私や姉も基礎疾患があるので
感染すると重症化の可能性があるので
私や姉自身のワクチン接種が済まない限り
本当に安心することは出来ないけれど。

そして私達のワクチン接種が身近になると
気になるのは

息子への影響

です。

というのも…
息子、もうすぐ1歳半になりますが…

まだ授乳してます滝汗

眠い時に飲みたがる傾向があり
今はもう睡眠導入剤のようなもので。
朝起きた時と、園から帰った夕方とか、夜とか
ちょっと飲むだけなんですが…

私自身、出るのであれば、本人がいらないって
思うまで飲ませたいという気持ちがあります。
虫歯の問題とかはわかっているんですが…

なんというか…
母乳をあげられるのは母である自分だけだから
母乳が必要=自分が必要とされている
という感じで…
母乳をあげ続けている間は、息子は私を求めてくれる
って感じで…

私は母乳なしで子供から求められ続ける自信が
ないだけかもしれません。

そんなこんなで、まだ授乳中なんですが…

授乳中でコロナのワクチンを
打って良いのか

これを気にしています。

ググると、大抵は授乳中はそんなに懸念されていない
というようなことが書かれています。

あるサイトの記事から抜粋↓

母乳移行量は非常に少なくなると考えられています。
さらに多少のワクチン成分を含んだ母乳を
赤ちゃんが飲んだとしても、赤ちゃんに悪影響が
及ぶとは考えられません。
実際にワクチン接種後の母乳移行について
調べた研究では、母乳中にmRNAは検出されなかった
と報告されています。
また、多くの赤ちゃんで問題はみられなかった
との報告もあります。
これらのことから、授乳中のワクチン接種は
問題ないと考えます。

と書かれているので…
多分大丈夫なんだろう…と思ってはいるんですが…

やはり新しい薬だし、今はわかっていなくても
何年後かに息子に悪影響が出るかもしれない…
と思うと、気になってしまいます…

私達のワクチン接種が始まる前に
息子が自ら卒乳してくれるとか…
ないかなぁ…チーン

卒乳は寂しくて、多分その日は私、泣いちゃうと
思うけど…
でも卒乳したら、ビールが飲みたいです生ビールグラサン

ワクチン接種がこのまま順調に進んだら
来年の今頃はコロナを気にせず遊びに行けるように
なってるのかなぁ…
早くそうなってほしい。。

外食したい!
何も気にせず、息子を連れておでかけしたい!