見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354



1歳2ヶ月(ほぼ3ヶ月)の息子。


夜、目を覚ますと、すぐ起き上がるんです…
寝っ転がっていれば良いのに、起き上がるんです…


先日、息子が寝ている隣の部屋(リビング)で
市役所や保育園、会社からの書類等をファイリング
してたんです。

ちょっとカサカサうるさかったのか
息子が起きてしまったようで。

息子は起きたりして不機嫌な時、咳き込むような
声を出すのですが、その声が聞こえたので
目を覚ましちゃったのか
とは思っていたんですが。


そこからすぐ

とたたたたた

という音がして。


え?
もしかして走ってる?滝汗


と思って、隣の部屋を覗くと
寝起きでフラフラな息子が、途中まで走って
足がおぼつかなかったのか、膝をついてるゲロー

いるはずの場所にいなくて
(布団の上で寝てなくて)

いないはずの場所にいる
(布団の外の畳みの上で起きている)

ビビりな私にとっては、これ地味に怖い…ゲッソリ

焦りながら

どうして起きるのー💦
呼べばすぐ来るから、起き上がらなくて良いよー
お布団の中で呼びなー?

って言ったんですが…

そしてまた寝かしつけて、しばらくして。
書類の整理を再開して、だいぶ片付いたなー
ってことで、寝る準備をしようとしまして。

使っていたコップを洗うため、さらに息子から離れ
キッチンに行ったんですが。


またもや


とたたたたた


という音ゲッソリ

えっ…
まさか…滝汗

と思った瞬間には、息子が寝ていた部屋から
息子が顔を出すポーン

あ、ちなみにマイホームでの出来事です。
なのでサークルがないんです。
そして起きた時に周りに誰もいないと怖いかな?
と思って、扉を少し開けています…

私はキッチンからカウンター越しに息子を見てて
息子も、私がキッチンで立ってるのを見つけ
キッチンの入り口まで走って来ました💦

そして入り口で立ち止まり、眠そうに目を擦るゲッソリ

息子ちゃん、どうしたの💦
起きちゃったの?
起きても起き上がらなくて良いんだよ?

といっても反応はなく、眠そうな顔で立ってて。
抱っこすると顔を押し付けて、眠そうな感じで
私にくっついて来ます。


これ………

普通のことですか?滝汗

子供って、みんな起きたらすぐに動き出すの…?


これよりも前に…
多分12月とかだったと思うんですが。
息子の歩き方が大分安定し、もう走ってるって頃。

夜、息子を寝かしつけた後、トイレに行ったんです。

息子と2人だけの時は、泣き声とか聞こえるように
開けっぱなしにしてます。


すると


タタタタタタ


と、何かが近付いて来る音、そして扉の影から

息子出現ポーン


可愛い可愛い我が息子。
でも

めっちゃ怖いチーン

だって

家にいるのは自分と息子だけ。
息子は布団で寝ているはず。
家の中で動き回る物は、自分以外何もないはずの
状態で、足音らしきものが近付いてくる


この時点で、ちょっとホラーゲロー


そして心拍数が上がっているところに
いきなり小さい子が出現。

これ、かなり短時間で来るんで、冷静に考える暇も
なくて…

もうね…
心臓バックバクです。

それ以来、マイホーム(サークルのないところ)で
息子を寝かせている時に、トイレとか行くのが
めちゃくちゃ怖いんですチーン

またトイレの前に現れるんじゃないかと。

誰もいないはずのリビングに、息子が立っていたり
したら、それだけでビビる。

自分の息子なのに怖がる私は
相当ビビりなんでしょうか滝汗

ていうか、普通の家でもこんなこと起きてるの?
そしてみんなビビらないの??滝汗