見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

楽天、セールやお買い物マラソン多すぎね?
って言っていたくせに、今回は

待ち望んでいましたよちゅー

入園グッズはもちろんですが、その他にも
買いたいものがありまして。

それは、おしりふきウォーマー。 


ちょっと古い型なので、安くなってる。

ラッキーラブ

今もこれと同じのを持っています。


おしり拭きウォーマー、いらないって人も

けっこういると思います。


でもうちは必要。


もともと、出産祝いとして友人から頂いて。

出産して病院から家に戻った日から使っています。


息子は12月生まれ。

冬真っ只中に新生児だったので、冷たいので拭くと

可哀想かなって思ったので、お祝いでもらって

ありがたかったです。


そして温かい方が、汚れが取れる気がするので

夏場でも使ってます。


あと、ウォーマーじゃなくても良いんですが

これに入れとくと、片手でも1枚ずつ出せるので

重宝しています。


ウェットティッシュの蓋とか使ったけれど

片手じゃ使いにくいんですよね。


あ、でも持ち歩き用のこれ下矢印



※アカチャンホンポのサイトから写真をお借りしてます


アカチャンホンポのオリジナル商品

くるんdeフタップ

これは使いやすく、3つくらい持ってます!


お出かけ用のおしり拭き、手口拭き等

持ち歩くのに使ってます。


話をおしり拭きウォーマーに戻しますが…


おしり拭きウォーマーのデメリットは

おしり拭きの残量がわかりにくい

ってとこかな滝汗


残量確認せずにおむつ替えしてしまって

💩の時に、途中でおしり拭きが切れると

大変なことになりますゲロー


でも残量確認さえしてれば、そんなことはないし

私はこれ、とっても使いやすいです照れ


んで、このおしり拭きウォーマー。


すでに持ってるのに、何で買うの?と思われるかと

思いますが。


息子がコードを引っ張って、棚から落とし

おしり拭きを押さえるところが欠けちゃってガーン

温めることは出来るけど、おしり拭きを引っ張ると

全部出てきてしまうようになってしまって

片手で使うのが非常にやりにくくなったので

新しく買い直すことにしました。

少なくてもあと1年は使うだろうしキョロキョロ


壊れたやつは実家に置いといてもらって

遊びに行った時に使うつもりです。



続きまして~

脚立?踏み台?です。

 


息子が外で遊んだ後、手を洗う時とかに

使いたいなと思って。


今は


私が片手で息子を抱っこして

片手で息子の手を洗う


という荒業で乗りきってますゲロー

さすがにそろそろしんどいっす。


子供向きの可愛いのを買おうかなと思いつつ…

でもちょっとオシャレというかスタイリッシュなの

が良いなぁって気持ちも捨てきれず。


そしたらインスタでこれを使ってる方がいて

真似しましたデレデレ


必要ない時はたためるし

背の低い私は、吊り戸棚の上の方とか届かないから

そういう時にも使えるし、良いかなと。



ハイ、次。

カフェインレスのお茶ですお茶



このお茶、西松屋でも売ってるんですが

このお店の方が、西松屋で買うより安い。。

でもそこそこ買わないと送料かかる…

ということで、これを期に多めに買っちゃう口笛



続いて、絵本です。


楽天のマラソンやセールの時に、何かしら

息子に絵本を買ってあげてます。


今回は有名(?)なだるまさんシリーズ。

3点セットです。



正直、どんな本なのか私、知らないんです滝汗

でも有名ですよね??


息子、あんまり絵本をじっくり読むタイプじゃなく

こっちが読み聞かせようとしても、すぐページを

めくってしまうので…

どういうのが良いのか、未だに手探りですチーン


なので、今回は有名どころをおさえてみようかな…

ってことで。

有名どころってことで



こちらも一緒に頼んでみました。


ちなみに、今回購入本ではないけれど

この本下矢印は息子、好きなようです。

 

 

「のせてのせてと、手をあげています」

と読むと、息子も手をあげます照れ


あとは…

ゆくゆくは息子にも読み聞かせたいとは思うけど

まずは自分のために…



サプリとっててもイライラを抑えられずチーン

絵本で勉強しようと思います…



はい、次ー。

息子のものばかりですが💦


お風呂場のおもちゃ収納ネット
スパバッグ

 


 

お風呂場のおもちゃ収納は、3coinsでこういう下矢印

おもちゃを買ったもので…



こんな下矢印感じに、お風呂の壁に貼ったり、お湯に
浮かべたりできます。


ちなみに、ここは実家のお風呂です。

330円なので、実家と自宅両方に同じおもちゃを置いてますニヤリ


このおもちゃとかを収納するためにネットを購入。


スパバッグは、公園に持っていく砂場用のバケツや

シャベルを入れるために。



はい、次。

私の服口笛


サイズは妊娠前と大差ないんで、前からの服も

着れるんですが…


何と言うか…

今まで若作りだったかなぁ

って思って💦


もう少し落ち着いた服を着ようかなと…

実際、年とったしね(苦笑)


って言いながら…これ下矢印買いました。



あれ?

まだ若作りか?

でも安いんだもん口笛


まさかの390円!!


カーディガンに合わせて着たら可愛いっぽい。


いやぁ…


良い大人が…

もっと着るものにお金かけなきゃ…


とか思うけど………

今は自分の服にそんなお金かけてらんないよ真顔


服は他にも買いましたが…割愛口笛

上のインナーだけだと送料かかるので、他にも買わないとね…



最後はまだ購入していないんですが…

購入しようか悩んでいるベビーフェンス



これをキッチンの入り口に置こうか悩んでます…

今の住まいは、サークルがあるから問題ないけれど

マイホームになると、キッチンからサークルが

置いてあるところが見えなくなると思うので…

サークルから出すことになるんじゃないかなぁと…


そうなってから(必要になってから)買えば良いって

話なんですが…


今ならけっこうポイントつくんだよなーニヒヒ


でもこれ、対象年齢が2歳頃までって

なってるんです…


あれ?

現在息子、1歳2ヶ月(もうすぐ3ヶ月)…

あと1年も経たないうちに

攻略されてしまうのか?


と思うと、やっぱり買うのを躊躇います…

3歳くらいまでもたないかなぁ…?チーン


まぁスーパーセールはまだ数日あるので

もうしばらく悩もうと思います。。