見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

最近、保育園で息子と離れる時を想像するだけで
泣ける私です。

そんなんですが、保育園に通う準備を少しずつ
しています。

朝の準備とか流れを、今考えているんですが…
思ったよりバッファがないことに気付き
焦り&困ってます💦

流れと共に、見直しているのが朝食。
今まで通りというわけにはいかない。

そんなわけで、タイムスケジュールとあわせて
朝食についても、考えたいと思います…

でもなっかなかまとまらないチーン

保育園入園まで、あと1ヶ月。
もうあと1ヶ月しかない…
寂しさと焦りがハンパナイです…


さて。
息子は日に日にこちらの言うことを理解している
ようなんですが…

微妙に理解しきれていなくて困ることが。

最近、自宅にいる時はほぼ毎日、1回は息子を
公園に連れて行って、好き勝手に走り回らせます。

でもこっちは

1日くらい公園に行かない日が
あっても良くない…?

って気持ちがあったり…

ある日。

今日はちょっと疲れたし、寒いし…
公園は行かず、買い物だけにしよう。
お金を下ろしたいから、ATMに行かないと。
あのATMは、狭くて段差があるから
ベビーカーだと入れないかもだから
息子は抱っこで連れていくかな…

などと頭で考えていました。

そして息子に

お外行こうか照れ
お買い物。
お散歩は今日はナシで…
だから抱っこ紐で行こう。

と声をかけたのです。

お散歩=公園
お散歩ナシ=息子外で歩かない

というつもりで。

そしたら息子は嬉しそうに自分の上着を指差したり
抱っこ紐を触ったり。

実物とは違うんですが
 

そうだね、それ着ようね照れ

って言っていたら。

ニコニコ

干しておいた砂場着持ってきたゲロー
ラックとは違う物干し竿に干していた砂場着。
使う度に手洗いしているので、干してました。

いや…
今日はお散歩ナシだから…
それは必要ないんだけど…滝汗

ニコニコ

……遊びたい?

ニコニコ

………じゃあそれ着ようか…笑い泣き
※家で着せて行き、遊んだらその場で脱がせて持って帰ってます

と、息子の無邪気な姿に負けて
行く予定じゃなかった公園に行くことに…

今のところ
外に行く=公園で遊ぶ
と思われているようでチーン

事前にお買い物って言ってるのにぃ…笑い泣き

遊びたいという気持ちがよくわかるので
断りきれず、ほぼ毎日公園行ってます…チーン

そして、公園に行くならベビーカーで行くので
ATMに行くのも諦めです。
しょうがないので、コンビニで下ろそう…

公園行ってから一度家に戻って、抱っこでもう一度
外に行くという選択肢はありません。

めんどくさいんだもん!