明けまして
🎍おめでとうございます🎍
見に来てくれてありがとうございます

アメンバーについてはこちらに記載しています

息子の1歳の誕生日の後、クリスマス、大掃除
そして年賀状に大晦日と色々バタバタしてて
クリスマスのことなどもブログに書けず
年末のご挨拶も出来ぬまま
新年を迎えてしまいました💦
昨年は今までにない1年でした。
息子とべったり過ごせる1年。
だけど新型コロナウイルスという、わけのわからない
ウイルスのせいで我慢の多い1年。
出かけることもままならず、息子は同年代の子供と
触れ合うことなくきています…
それが唯一の心配事。
でも実家の家族とは頻繁に触れ合えたので
それは良かったなぁと思います。
子供たちと触れ合わないからなのか、息子は
生まれてから一年間、一度も病院のお世話に
なっていません。
(予防接種は除く💦)
元気でいてくれて嬉しい反面
初めて高熱出した日には
(私が)大パニックだろうなぁ…
って恐怖です

保育園行き始めたら、色々もらってくるだろうし…
怖いわぁ

昨年はマイホームを買ってしまった年でもあるので
これからしっかり働かなくちゃ

今年は恐らく4月に、保育園に入るでしょう。
コロナの心配はあるけれど、同年代の子供たちと
触れ合える。
それはありがたいことだと思います。
どうか今年は、コロナが収束して穏やかな日々を
過ごせるようになってほしいです。
さて、昨年の年始のブログで目標を3つ掲げたので
それについて評価したいと思います。
①引き続きダイエット
出来れば妊娠前の体重から5kgは減量したい
→5kg減どころか、多分増量してる…

3月頃までは減っていたけど、そこから増えた…
コロナ太りだよね!
←全部コロナのせい💦

パーソナルトレーニングで痩せた10kgちょい
取り戻したんじゃないかなぁ…

怖くて体重計乗ってません…
②育児を頑張る
里帰り終了後、実家の手助けなしでもある程度
自力で出来るように…
→時々イライラして息子に怒鳴ってしまったり
するけれど、それでも実家を出て自宅で
息子のお世話を出来るようになったので
これはヨシとして良いかな…
③親孝行(+姉への恩返し)をする
→これは…まだ出来てないかな

引き続き、頑張ります…
今年の目標は…
①懲りもせずにダイエット!

万年ダイエッターです。。
今年は職場復帰するはずなので、約1年半ぶりに
会う会社の人達に
デブったなー!!

って思われない程度に痩せたいと思います

②女磨き
①に付随する感じですが…
一番大事なのは子育てなので、それが疎かになる
ようなことは絶対にないようにしないとですが。
職場復帰もすることですし、痩せる以外にも
着るものとか身だしなみに気を使おうと思って。
妊娠前はジェルネイルとかしていたので、今後も
やりたいけど、お店でやってもらうと、お金や
時間を使ってしまうので…
自分でやろうかと!
これら↓を買って、自分でやります

安く早く可愛く!をモットーに。
息子が寝静まった後等に頑張ろうと思います

③息子との時間を大切にする
最近の息子は、一人歩きも大分上手になって
もはや走り回ってます…
自宅では、そばにいれない時はサークルに入れる
んですが、実家ではけっこう自由に動き回ってて
走り回っては色んな物を触るので
それ触っちゃダメー!!
って大きい声を出すことが多々…

とっても活発な息子です…
保育園に入れ、仕事復帰をしたら、息子との時間
は激減することでしょう。
そして忙しくて、イライラから怒鳴ってしまう
ことも、きっと増えるはず。
でも息子と一緒にいられる時間は有限で
自分を求めて泣きながら両手を伸ばしてくるのは
何年も続くことではないはず。
だから、息子との時間を大事にしたいと思います。
忙しいと、つい忘れてしまうんですよね…
でも忙しくても、息子にイライラをぶつけない
ように…
でも今ですらこんな活発な息子…
イヤイヤ期とかになったら
絶対怒鳴っちゃうわ~

(すでに意志薄弱
)

あと昨年はコロナのせいで出来なかったけど!
今年こそは!
息子といっぱい出掛けたいな!











ちょっとクリスマスや年末の振り返りも。
誕生日の時に、ネットでファーストバースデー用の
ケーキを買ったけど…
クリスマスにもケーキを食べさせてあげたいなぁ
ということで。。
これを使ってケーキを作りました。
息子の好きなリンゴとミカンを乗せて。
けっこう食べてくれました
でもファーストバースデー用のケーキと比べると
けっこう甘かったので、食べさせすぎないように
1/4くらいにしときました。
実家の家族から、クリスマスプレゼントとして
こちらをもらいました。
1歳半からのおもちゃなので、まだ早いかなぁ。
もらってすぐに触ってみたけど、お絵かきとか
まだ無理っぽかったので、もうしばらくは
しまっておくことにしました

私からは…クリスマスプレゼントというか
誕生日プレゼントすら買ってないから💦
誕生日プレゼント兼クリスマスプレゼントで
このホームシアターを買おうかなぁ…
と、迷ってます。
本当は寝る前に絵本の読み聞かせとかしたいけど
息子は薄暗い寝室に入るだけで、眠そうにするので
そこから電気をつけて絵本とか見せたら
逆に目を覚ますんじゃ?
と思って、寝る前に絵本は読めず。
その代わりにホームシアターはどうかなぁ
と思ったんですが…
ホームシアターも光とか出るだろうし
興奮して寝ないかもな

と思うと、買うのを躊躇います。
ダメ元で買ってみるかなぁ…
そして大晦日。
我が家は毎年すき焼きを食べます。
その後、お蕎麦も食べるんで食べ過ぎなんですが(笑)
母が
イベント事の時には
それなりにお金をかけて
美味しいものを食べる
というポリシーなので、良いお肉が食べれます

でもいつも買いに行くところが、電車に乗って行く
ような場所のため、今年は買いに行けず…
近所のスーパーです

でも十分美味しかったけど!

大人だけではズルいので、もちろん息子にも。
材料は大人が食べたすき焼きと同じもの!
お肉、焼き豆腐、白菜、人参、うどん、玉子です。
人参は星型に型抜きをして、残りは白菜と共に
みじん切りに。
すき焼きのタレは無理なので
ここ数ヵ月、実家にいる時は夜、マイホームで寝ていましたが。
年越しはみんなで過ごそうということで
実家で寝ることにしました。
リビングの隣の部屋で寝ることにしたんですが…
普段と違う場所、さらにみんないるし
普段と違う雰囲気のせいか、息子の眠りが浅く

年が明ける数分前に目を覚ましてしまったので
寝かすのを諦めて、息子を含め、みんなで
年越しの瞬間を迎え…2021年の幕が開けました。
それでは!
まとまりがありませんが💦
2021年も
よろしくお願い致します
