見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

今年はコロナのこともあり
予防接種する人が増え、ワクチン不足になる
と聞いていたものの、10月に入っても
のほほんとしていた私滝汗

でもブロ友さんが予防接種をしたと聞き…
予約しなくてはと思い、息子の予防接種をずっとやってもらっていた小児科のサイトを確認すると

今年度の予約数が定員に達したため
ご予約を終了しています

と書かれていた…

今年度!?ポーン
今月とかじゃなく、今年度!?
ってことは、もう来年3月までナイってことですよね!?
まだ(この時)10月上旬ですよ!?

もう…
自分の行動の遅さを呪ったよねチーン

でも諦めるわけにいかない。
息子が重症化するのは避けたいから、予防接種させたい。

ということで、他の病院を調べることに…
でも見つけるのは
対応年齢が1歳~とか
予約出来ても最短で12月だったりえーん

12月でもしょうがないのかなぁ…

と思いつつ、ずっと自宅の最寄駅で探していたのを、範囲を広げてみると…

最寄駅の隣の駅で
10月中に予約出来るところ
発見!!笑い泣き

日にちもいっぱい選べるし!
病院によって、予約状況がこんなにも違うのか
と驚きました。

しかもここは、子供だけじゃなく私の分も一緒に予約が可能でした。


私、社会人になってから記憶にあるだけでも
3回はインフルエンザにかかってます笑い泣き
それでも予防接種をしたことがありませんでした。

その理由は

①注射がキライ
予防接種=インフルエンザにかからない
 ではなく
 予防接種=インフルエンザにかかっても軽く済む
 だから。

ってところで真顔

予防接種してもかかる(可能性がある)のであれば、意味がない

そういう考えで今まで予防接種をしませんでした。

でも子供がいると、しないわけにいかない。
子供が(12月入所はないと思っているけど)
保育園に行くようになれば
インフルエンザをもらってくる可能性は高く
それを看病する自分も、かかる可能性は上がる。

昔はかかったら大人しく寝ていれば良かった。
でも今は、息子の世話をしないといけない。
だったら軽く済むだけでもありがたい。

ということで…
今回は私も一緒に予防接種することにしました。

その話を家族にすると、今まで息子の予防接種は私が1人で連れて行っていたけれど、今回は母が一緒に行くと言い出した。

あんたも予防接種するなら、あんたに注射してもらってる間、息子くん抱っこする人いた方が良いでしょ

と言われ

まぁそうか…

ということで、母と息子と3人で病院へ。
いつもは自宅から徒歩で行っていたけれど
(実家からの場合は実家→自宅は車)
今回は隣の駅の駅前。

車で行くのも微妙だなぁということで!

息子、キラキラ電車に乗ることにしました。

コロナがなければ、とっくに何度も乗っていただろう電車…。
コロナさえなければ…!ムキー

実家から電車で、自宅最寄駅の隣駅まで行き
予防接種をして、また一駅電車に乗って自宅に戻り
自宅まで車で父に迎えに来てもらうことにしました。

息子、初めての電車は外を見るのに夢中酔っ払い


泣いたり騒いだりはせず、でも常にキョロキョロしてましたデレデレ

ちなみに私はコロナが気になるので、本当はベビーカーから降ろしたくありませんでしたが、母は
せっかく乗ったんだから窓の外を見させたい
というので、座席に立たせて窓の外を見させました…
降りる前に手足はウエットティッシュで拭いたけど…
私が気にしすぎなのかなぁ…

初めての病院だったけれど、子供用のイスがいっぱい並べられていて、アニメも流れていたり、アンパンマンのぬいぐるみがいっぱいあったりで
可愛い病院でしたおねがい

息子は最初は大人しくしていたけれど
聴診器を胸と背中にあてた後
口の中を見せるところから、泣き始めゲッソリ
注射は大泣きでした笑い泣き

注射後すぐに息子は母に託し、診察室を出てもらい
次は私の番。。

インフルエンザの注射は痛いと聞いていたけれど
本当に痛いわゲロー
こりゃ泣くよね。

でもね、息子よ…
来月2回目が待っています…
頑張ってネ滝汗

接種後は変に元気だったので、母と

ワクチンに興奮剤でも入ってるのかしら…

と話していましたがニヤニヤ
自宅で、父の迎えを待っていたら眠そうにぐずぐずになり…
帰りの車ではぐっすり眠っていました。
実家に着いても寝ていたんですが、もう夕方になっていたので、起こしても仕方あるまいということで
抱っこしたんですが、それでも眠り続ける。

普段は寝ているところをチャイルドシートから出したら、目を覚ますのに、この時は眠り続けたので
よっぽど疲れてたのかなぁ…
と、話したんですが。

予防接種でこんなに疲れた様子はなかったから…
電車移動が疲れたのかな…?
初めてだとかなりの刺激なのかな?

その後、私の腕は直径6~7cmくらい丸く赤く腫れました…
インフルエンザの予防接種ってこんなに腫れるのか…
って驚くほど。
でも息子の腕はまったく腫れず。

腫れないのは良いんだけど…
まったく腫れないと、本当に効いてる?って思ってしまいますね…キョロキョロ

しかし最近、韓国でインフルエンザワクチン接種後に亡くなった方が多くいるとニュースでやってますね…
他国のことだけど、ちょっと怖くなりました…
息子も私も、何もなくて良かった…