見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

悩みに悩んだ息子用のイス。
ハイチェアとローチェアの2つ買おうと思っています。

自分の家ではローチェアで良く、実家ではダイニングテーブルと近い高さのハイチェアを置かせてもらおうと思っていて。
そしてハイチェアは出来れば、大人になっても座れるものが良いなデレデレ

しかしハイチェアは腰が座ってから使える物が多そうなので、とりあえずローチェアを買うことに。

バンボとかも考えたけど…
うちの息子さん…

足むっちむちなんです笑い泣き

太ももが入るか、例え入ってもすぐ使えなくなる可能性大なので、バンボリッチェルのごきげんチェアとかは無理チーン

ということで。

大和屋の木製ローチェア「アルク」

に決めました!

背もたれがクマの顔だったり、イスの脚がクマの足のようになってて可愛いラブ
お値段も手頃な7,700円!

このイスと、ペネロペのマルチチェアクッションを購入しました。



 

ペネロペが好きなわけではないんですが…←プーさんの時同様に失礼(笑)

何か可愛く見えたのと、イス汚さないようにクッションあると良いかなと思ったので。。

でも1つ失敗。
このクッションつけると

背もたれのクマの顔見えないゲロー


でも…まぁいっか!!
可愛いから!
息子が頭を後ろにのけぞっても安心だし(笑)

テーブルの上にはビニール敷こうかと置いてあります💦
本当はこのテーブル用のマット?も欲しかったけど、このイス用のテーブルマットが見つけられずショボーン
自力でカバーするしかない…えーん

あと難点は上から息子を入れるんですが、イス部分に立つ感じで、なかなか座らせない滝汗

でも1度座らせられれば、離乳食を食べ終えるまでちゃんと座っててくれて、購入後は毎日これで離乳食食べてますちゅー

ハイチェアも大和屋で買おうかなとも思ったんですが…

両方とも大人まで使えるらしいので、私の希望には合ってるんだけど。。
だからやめようかなと思ったけど、それを理由に良いものを逃すのもどうかと思うし…

うーん。悩む真顔