見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

もう5月も終わり。
早いですねゲッソリ

コロナのせいで閉じこもってばかりで、季節の移ろいもろくに感じてないので、変な感じ。

今日は珍しくリアルタイムな話なんですが(笑)

もう6月になるということで…
レンタルしていたベビーベッドを返却することにしました。

生後2ヶ月くらいから、すでにベビーベッドじゃなく、私のベッドで一緒に寝てるので、荷物置きと化していましたが滝汗
もしかしたらまたベビーベッドで寝かせるようになるかもと思って今まで来たけど、1度寝かさなくなったらもう寝かさないヮ笑い泣き

12月上旬から半年の契約だったので、6月上旬には返却することになるので、5月いっぱいで片しました。

当然だけど、組み立ててた時、息子はまだこの世界に出てきてなかったんだよなぁと思うと、不思議です。
そして妊娠前の部屋の状態になり、何とも言えない気分になりました。

妊娠前の状態と言っても、ベビー用品が増えてて完全に戻ったわけじゃないけど。
でもベビーベッドが部屋の半分を占めていて、それがなくなるとかなり雰囲気が変わるので…

組み立てて1週間くらいで出てきたんだったかなぁ…
出産は二度としたくないけど、あの頃の胎動とか感じたいから、ちょっぴりあの頃に戻りたいなぁ
なんて思っちゃいますチュー


ベビーベッドを片付けたり、ちょっと他にも色々な事情があり、今うちの実家はあちこちで模様替え中です。

そしたら息子用の絵本置き場も出来上がりましたチュー


今まではサイドボードの上に、無造作に積み上げていたんですが💦
不要なブックスタンドが出てきたので、こんな感じに。

本当は


※画像はネットからお借りしてます

こういう子供用の本棚買いたかったんですが…

不用品のブックスタンドもサイズ的にちょうど良いし…
まぁ、もっと絵本が増えたら考えようと思います…ショボーン

絵本は、本屋さんで選びたいんですが、コロナが怖くて
本屋にもそう行けず、ネットでばかり買ってますチーン
だから、けっこうメジャーなのしか買えない。
本棚を見て、パラパラっとめくってインスピレーションで買うことが出来ないのが残念…
何かメジャーじゃないけどオススメって絵本があったら教えて下さい…