見に来てくれてありがとうございます

アメンバーについてはこちらに記載しています

最近、ちょっとバタバタしてて、なかなかブログを書く時間が取れません

でも色々と起きてはいるので、振り返りつつ書いていきたいと思います…
なので、書いてる内容がたまに前後するかもしれません。
さて、先日、息子は生後3ヶ月になりました。
この日は朝から銀行に行ったりちょっと忙しく

でも家族が揃っていたので、美容院に行かせてもらいました

妊娠中に行ったっきりなので…
多分半年ぶりくらい

ヤバすぎる

でも最後の時は毛先パーマにしていたので、毛先がくるくるしてて、そこまでバサバサ感はないと思うけれど…
ともかく長くなっていて、お風呂上がりに乾かすのも時間かかるし、結ばずに授乳しちゃうと息子の顔に髪の毛がかかって可哀想なので💦
思いきって切ることにしました。
って言っても、ショートまではいかず。
ボブカットってとこかな?
ギリギリ結べる長さにしてもらいました。
しかしこの美容院がハズレ

実家から徒歩圏内で初めてのとこだったんですが。
接客は良かったんだけど、ともかく時間がかかった

HotPepperで予約したんですが、HotPepperでは選んだメニューの所要時間の目安を載せてくれています。
もちろん、目安なので多少それをオーバーしたってしょうがないとは思います。
でもね?
目安時間1時間半オーバーはアウトだと思うの

何にそんなに時間がかかったんだろう…
特に放置されたり待たされたって感じる時はなかったんだけど…
平日の午後で、お店も混んでなかったし…
途中、2人がかりで対応してくれていたりしたのに…
気付いたら4時間くらいかかったよ…

乳児を家で待たせている身としては、3時間経つ頃からずっと気が焦ってました

最後にカットしてもらうのも
もうそんなちょびっとの調整なんか良いから!
早く終わらせて!
私を帰らせて!!
と、心の中で叫んでました

当然、心の中なんで気付いてもらえませんけども。
そんなわけで、本当は
もう少しここを短く切ってほしい
とかそういう希望はあったけど、言わずに終わらせました…
もう長時間家で待たせているんだから、あと数分かかっても同じだよ…
とか思いつつも、やはり早く帰らなきゃって気持ちが強かったので。
行きは歩いて行ったけど、帰りは走りました

家族がお風呂に入れていてくれたので、月齢フォトを撮って、寝かしつけ。
その後、母がステーキを用意してくれていたので
3ヶ月のお祝いをしました

毎月お祝いするのは3ヶ月までで、次は6ヶ月までお祝いしないよ

って言われたけれど。
すぐにお食い初めやら端午の節句があるんで
またすぐお祝いすると思います(笑)
家族にも成長を喜ばれながら、息子はすくすく育ってます
