あ、生後4日目のところで書き忘れましたが
4日目には私の体重測定がありました。
私の体重測定なんて考えもせず、病院食以外に
家族が差し入れしてくれるお菓子をけっこう食べてたので、こりゃヤバイと思いつつ、逃げられないので体重計に恐る恐る乗ってみたところ…
入院時から5kg減!
良かったぁ
あとお祝い膳も出ましたが…
写真も撮りましたが…
ショボ過ぎて載せる気にならず
最初の産院だったら素敵なごはんのはずだったのに…!
でもショボいと言っても見映えが悪いだけで
味はおいしかったです!
お肉柔らかかった…
気を取り直して…退院日。
11時頃、授乳がてら助産師さんに呼ばれてお話。
1ヶ月検診の話や、K2シロップのことなど。
そしてこの病院では1ヶ月検診まで、不安なこととかあればこのベビー室に直通の電話をかけることが出来るとのこと。
いざとなったら24時間、いつでも助産師さんに直接聞ける…
退院はめちゃくちゃ不安だけど、いつでも聞けると思うと少し安心出来ました
退院は昼食後にしていて。
家族が車で迎えに来てくれることになっていました。
でも12時過ぎても授乳が終わらず💦
お昼を食べ始めるのが遅くなってしまい、私の支度がほとんど出来ていない状態でお迎え到着
あわてて着替えて、荷物をまとめて…
すっぴんで帰ることに
まぁ車だから良いけどね
ずっと病院で支給される真っ白な産着を着ていた赤ちゃん。
用意していた服を着せて…
助産師さん達がみんな
可愛いね~
退院おめでとう
と言ってくれて。
とうとう退院です
雪の予報が出るような寒い中、急いで車に乗せて。
チャイルドシートに乗せるのは苦戦しましたが
赤ちゃんが小さくて、チャイルドシートに埋もれてる
そして予想通り、泣かれました
手際悪かったからね…
チャイルドシートに乗せてたから、抱っこしてあやすことも出来ず…
泣き止まないまま、出発
家まで1時間くらい。
ずっと泣かれてたら辛いなぁ…
と思っていたら。
5分もしないうちに泣き止み
寝てました!
大物だね!
おかけで実家まで、無事に帰り着くことが出来ました
やっとこさ、出産記録を終えます。。
もうすぐ、生後2ヶ月になるというのに💦
早くリアルタイムに戻りたい
あとはちょっとしたことと、1ヶ月検診のこと書いてリアルタイムに戻りたいと思います

