見に来てくれてありがとうございますカナヘイきらきら
アメンバーについてはこちらに記載しています354354

今日の体温、36.56℃。


高温期に入ったのかしら?つながるうさぎ
ガタガタだけど、高温期には上がってほしいです。


花火 カキ氷 花火 カキ氷 花火 カキ氷 花火 カキ氷 花火 カキ氷 花火


数日前から実家に帰っています。
お盆休みくらいは帰って親孝行をせねばと思いてへぺろうさぎ
って言っても、何をするわけでもないんですけどね。

うちはありがたいことに、両親が地方出身で、近くに親戚がいないので、お盆でも法事とかない限り親戚に会うことがない。

お盆に親戚に会うとか…
苦痛ですよねチーン

私は家族の相手をするだけなので楽です。
そしてお盆だからと母の財布の紐は緩み、近くのちょっとした日帰り温泉行ったり、回転寿司食べに行ったり、今夜は焼き肉だったりラブ

極楽です。太るけど。。

でも、やはりこの家にいるのが辛いと思う…

それは
日中、エアコンをつけないからゲロー

私が1人で暮らす家は日中エアコンをつけなければ30℃超えが当たり前。
風も通らないし、最上階なので陽射しで建物自体が熱くなるので、夏は家にいる間ずっとエアコンフル稼働で、家の中にいれば汗をかくことがない。

でも実家は鉄筋のマンション1階。
風通りも良いので、確かに涼しい。
28〜30℃くらい?
涼しいけど…でも汗ばむよぅ滝汗

エアコンつけたくなるんですが、一応この家を出た身。
そんな私が好き勝手にエアコンをつけるのは気が引けます…

自室は風の通りが悪いので、部屋にこもるのはツライ。
何の予定もない日はリビングで、甲子園の中継見ながら携帯をいじるしかない…

ヒマ…サッ

夜になると何故かエアコンをつけるので、そうなれば私も遠慮なく自室のエアコンをつけれるので、部屋でのんびり好きなことが出来る。。

そんなわけで…
気ままな独身の帰省でも、夏場に実家に帰るのはツライです。。