見に来てくれてありがとうございます
アメンバーについてはこちらに記載しています

昨日の体温、36.19℃。
上がってきたー
昨日は連休2日目。
相方と会いました

連休で会うのはこの日だけ。
どこも混んでるだろうってことで、ウチの近くで買い物する以外は家の中で過ごしました。
昼寝もしてしまった
お出かけは好きだけど、混むのが苦手な2人なのでいつもインドアです
さてさて。
家の中で何をしたかといいますと!
今回はピザ作り
本当はGWにやるはずが、だいぶ先延ばししてました
だいぶ慣れて手際が良くなりました
(相方が
私はいつもこの辺、洗い物中)
私はいつもこの辺、洗い物中)発酵後…
写真撮る前に相方が作業始めてた…
なので写真ない
私が写真魔だって、いつになったら理解してくれるのかなー!?
1回発酵させて、2回生地を休ませて。
生地を2つにわけて、2枚のピザを作ります!
生地を伸ばしてピザソースを塗り、具を乗せます。
具は玉ねぎ、赤パプリカ、ウインナー、マッシュルーム。
ピーマンの方が彩り良かったんだけどなぁ…
まぁいっか!
チーズを乗せて
200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼きます。
って本には書いてあったけど、実際15分だと焦げ目がつかなかったので2分多く焼きました。
完成がこちら!
見た目は100点じゃない?

味は正直、けっこう薄味でした。
ピザソースをもっと厚く塗れば良かったのかな??
まぁ健康面には良いので、味も100点ってことにします
しかしデリバリーのピザはどれだけ塩分入れてるんだ?
って思うくらいの薄さでした
生地はモチモチ。
クリスピー生地が好きな人には微妙かもですが、私達は美味しく頂きました
2枚出来たけど、全部は食べ切れず。
明日の私のご飯だな…



