2024年 第11戦「RKB×三井松島レディス」 プレビュー | ひよきんのJLPGA(日本女子プロゴルフ)ツアー観戦記

ひよきんのJLPGA(日本女子プロゴルフ)ツアー観戦記

菊地絵理香選手を中心に、週中には試合プレビューを、週末にはレビューを書いていきます

※記事中の人名はすべて敬称略とさせていただきます

 

 「RKB×三井松島レディス」 が、5月10〜12日までの3日間、福岡県福岡市・福岡カンツリー倶楽部 和白コース(6,305ヤード/パー72)で開催される。

 

 昨季は岩井姉妹と山下美夢有の3人プレーオフでたいへん盛り上がり、千怜が通算3勝目をあげた。

 

 

 

 初日のペアリングが先ほど発表された。

 最終組のメンバーがこちら。

 


 


 この3人がこのまま最終日最終組へと進んで、昨季と同じようにプレーオフで決着となったら、これはまたたいへん盛り上がるだろう。

 ただ、あまりに “興業感” が出過ぎかなと。

 初日は昨季同様に、岩井姉妹に地元福岡の福田真未をペアリングし、決勝で昨季の再現となれば、センス有りと評価は激上がりしただろうに。

 まあ、出来んわな。

 

 菊地絵理香選手は、落ち着いた組に入った。

 プレーに専念し、6年前のリベンジに燃えてほしい。

 

 新ブライトナーの2人に挟まれる、ブライトナーのオファーなどは絶対に受けないであろう絵ちゃん



 初日、DAZNの放送開始が10:30なので、よほどスコアを出さないと映像に載ることはないだろう。とことん1番ホールみたいなのをやってほしいとも思うが、基本全試合(2試合除く)を最終組があがるまでやってくれているので、これ以上を望むのは忍びない。

 後日知ったのだが、先週のサロンパス最終日、地上波が優勝決定まで放送できなかったことに、各所でブーイングが起きているらしい。

 そういうのが嫌だから、お金を払って配信で観戦をする。協会の思うツボだと分かっていても他に方法がないのだ。

 まあ、Jリーグも観られるから元はとっている、と思うようにしている。

 

 公式戦の後の大会であるが、

 変わらず熱戦を期待したい。