こんにちは

 

最近は変な天気が続いているし花粉、黄砂がすごく体調管理が難しい時期ですね、、

うちの会社では3人が花粉症で苦しい思いをしています。投稿者の僕も花粉症で、いつも仕事のデスクには鼻に優しい柔らかいティッシュが置いてあり僕にとっては強い味方になっています。

やはりちゃんと運動をして免疫力を高め、風邪、花粉にやられないようにしないといけませんね。予防

 

運動といえば僕は週一回程度で社会人バレーボールに参加していて適度に体は動かしているんですよ、未経験ですがみんな優しく楽しめているので始めて良かったなと感じます。

 

社会人になって同い年の人と会うことは減りましたがスポーツを通じて交流ができるのは何歳になっても新鮮で元気のもらえるものだなとしみじみ思います。僕まだ22歳ですけどね

 

ところで以前のブログで話した事務所の入り口の木ですが花がほとんど落ちたので写真を載せておきます。

やはり散るのが早すぎますが、早すぎるが故に綺麗と感じる気持ちが強いのかもしれませんね

おはようございます

 

今週は桜が満開で土日も心地よく過ごせるかなと思いましたが昨日の雨でずいぶん桜も散ってしましました、、、無気力

桜の季節といえば我が社の入り口の横にはなんの木かはわかりませんが春になると紫色の花を色鮮やかに飾った木が元気に咲き誇ります。ただ雨には弱く今朝出勤した時には足元にたくさん花びらが落ちていました。

それ以外にも不本意に咲いたラベンダーが駐車場には咲いており綺麗に色づいています。

 

 

ところで今週も今日で終わり、1週間は本当にあっという間でした。

繁忙期も過ぎ、落ち着いてきたので土日はゆっくり休んで自分の好きなことができる時間が増えてきました。

仕事も大事ですが一番大事なのは自分自身の気持ち。無理せず、休みの日は自分を満足させてあげること。自分なりの花を咲かせて春を存分に楽しみましょう!

 

 

入り口の写真です!

今の季節ではないのですがかっこいいです!

こんにちは!久しぶりの投稿になります。

 

暖かくなってきましたね。桜も満開になり会社からも桜が見えて春を感じられます。

 

この冬は忙しくあっという間に季節が過ぎました。

この春、我が社は求人の募集をはじめました。元気があり、やる気のある方!少しでも興味があればご応募お待ちしております。

またこの会社では様々な年齢の方が働いており、仲良く自分のペースで仕事ができます。

 

 

これは実際、現地に行き職人さんがクロスの下地となるボードを張った写真です。↓

人によって貼り方が違うので見てても面白いです。

 

 

 

 

 遅くなりましたが新年、明けましておめでとうございます。

皆さま、健やかに新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 

本年も変わらぬご支援をお贈りますよう、お願い申し上げます。

 

 3月に入り梅の花が散り始める時期になりました。それと同時に冬の渡り鳥も旅立ち始めました。

今年の冬は沢山の自然や野鳥と触れ合えたので冬が終わるのが寂しいなと少し思います、、、ネガティブ 

でも!気候的には過ごしやすいので是非とも春を楽しみたいですねにっこり

 

散る前の梅の写真をのっけておきます。↓  梅の花は全体を見がちですが近くで見ても綺麗ですカメラ

         

                   撮影者 樋渡海人 

      


 

 



 

 おはようございます

 3月に新しく入った樋渡海人です 

 

 先日あった忘年会は普段お世話になっている職人さん達が

 たくさん来てくださりとても盛り上がって良かったです。

 そんな職人さん達には今年一年、大変お世話になりました。

 ありがとうございました。

 来年度も再来年もよろしくお願いいたします。

 

 秋も終わりかけてますが秋っぽい写真です   

 「コゲラ」という日本一小さいキツツキと言われています

            撮影日2023/12/2 撮影者 樋渡海人

 どんどん寒くなってきましたね。

 今年は秋を飛び越えていきなり冬が来たので寒さ対策が

 間に合わない日々が続いています、、、驚き

 

 この小鳥は「ジョウビタキ」のオスです🐧

 毎年、冬の訪れを知らせてくれる鳥と言われています

         撮影日2023・11/2   撮影者・樋渡海人

 

今年も来ましたね。

暖房の季節雪だるま

毎年しっかり働いてくれる寒がり屋のHDOの味方!

↓↓↓

ただ…毎年大活躍なこの子ですが

とりあえず灯油が…

すぐなくなっちゃうんですタラー

どの暖房器具も1日中付けてたら灯油ってすぐ無くなるもの!?

 

 

そしてこの子の相棒パー

加湿器は絶対!

毎日会社に着いたらまずこの子たちをポチポチして

起動させますグッ

 

これからまた数ヶ月頑張っていただきますニヤリ

 

 

こんばんはニコニコ

5月なのにすでに夏。。。猛暑が続いていますねアセアセ

私はもうエアコンデビューしてしまいましたやしの木

 

 

 

さてさて、先日はあるホテルの追加工事に入っていました

まずはこちら下矢印

デスク周りが少し暗いですねもやもや

そこで今回工事に入りました。

 

 

 

 

まずミラーを壊し。(勿体無いガーン泣)

家具に穴をあけて照明を仕込みます乙女のトキメキ

既存の家具の改修なので養生はバッチリですOK

足元には配線をまとめ、蓋をして隠します。

 

 

 

 

で、完成がこちらです完了

 

ミラーの銀引き加工を抜いた部分に照明を仕込みました。

これで、読書するのもメイクをするのも大丈夫ですねルンルン

同様に洗面所のミラーにも照明を増やしましたルンルン

もちろん周りにも照明はあるのですが、やはり手元にあるのと無いのとでは、違いますねアセアセ

とっても明るくなりました照れ

 

 

 

 

 

みなさんこんにちはウインク

 

GWはしっかりお休みとれましたか!?

ゆっくりしましたか?

はたまた遊び尽くしましたか?

 

私もしっかり連休をいただき、

バタバタしましたがリフレッシュできましたOK

たっぷり休んだので、仕事にも力が入ります爆  笑

 

 

 

 

今年のGWが10連休にもなった理由が、

''令和''とゆう新しい時代のスタートの時

だったからですよね日本

特に何をした訳ではないですが、今後の未来にワクワクしますおすましペガサス乙女のトキメキ

 

 

上矢印内容と写真は全く関係無いですアセアセ

ハワイのサンセットの写真かな!?

きれいだったのでカメラキラキラ

 

 

 

上矢印内容と写真は全く関係無いですアセアセ

photoフォルダを探してたらちょっとかっこいい写真が

あったのでカメラキラキラ

 

 

 

こんにちは晴れ

少し時間が空いてしまいましたが...。

番外編です目!

 

 

 

 

 

下矢印事務所入口です。やっとサインが付いたのですキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

下矢印従業員の女性達女性トイレ女性トイレもくもくと頑張ってますよーニコニコ

 (デスクがわちゃわちゃしていますが...)

 

 

 

 

 

下矢印今回仲間入りした観葉植物ひまわり

 

 

 

 

 

 

この子。。とっても元気なんですグッド!

びっくり!

 

この1本だけ太陽のあかりに向かって

どんどん伸びていますUMAくん

かわいいラブ

どこまで伸びるんだろニヤリ

 

 

 

 

 

最近は女性の従業員も1人増えたんですよまじかるクラウン

若くて華奢で声も何もかもかわいくてグラサンハート

けどとってもしっかりしているのでこれからが楽しみです照れ