RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~ -12ページ目

RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~

このブログは同性愛を含みますのでご理解ください、宜しくね

先週半ばから、風邪で体調不良・・・やっぱ免疫力自体は弱いのを実感、、、喉の痛みは引いたけど、痰と鼻水がじゅるじゅる


治りがほんと悪いです。インフルエンザや結核はマジでやばいかもって感じます。





にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

退院、仕事復帰して1ヶ月過ぎて、、、


投薬服用は、100%で飲み忘れはないです。服用する時間は遅れたことはあります。


2時間ぎりぎりが2回ほど(^-^;

(前後2時間まではぎりぎりセーフとのこと)


私は、8時と20時に服用しています


また梅毒のペニシリン系の薬だけ終わりました


その代わり、降圧剤をもう一つ追加です


8月後半から、血圧が高く、抗HIV薬の副作用と相まってフラフラ感と頭痛に悩まされています。


入院前:最高150-最低80


入院後:最高180~190-最低110代


8月下旬もうろうとしたので仕事場近くの病院に飛び込みました。

(仕事場と拠点病院までは2時間近いので)


心電図は異常なしでしたので心筋梗塞は心配なし、めまいを抑える点滴だけして帰宅、、、血圧はかなり高いねと言われました・・・


現在、血圧は落ち着いてきました。腎機能系を検査を次回主治医にお願いしてみようと思います。






にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

ウィキペディアより


レセプト(独:Rezept)とは、患者が受けた診療について、医療機関が保険者(市町村や健康保険組合等)に請求する医療費の明細書のことである。


診療報酬明細書(医科・歯科の場合)又は調剤報酬明細書(薬局における調剤の場合)ともいう。医療機関では単にレセということが多い。


セプトは患者氏名、保険者番号や病名等を記入した上書き部分と診療報酬点数、療養の給付、食事・生活療養の欄で構成されている。

自己負担分とは違う部分の請求書、、、大企業の健康保険組合は、その会社の従業員が健康保険組合への出向職員として働いていることが多く、病名はもちろんのことながら治療内容や使用している薬剤名とその用量を彼らが保持することになるが、通常知りえる立場の人間には守秘義務が課せられている。


国民保険はともかく、↑のように企業の社会保険にはこういったケースが出てきます。会社とは別組織の保健組合なら医療費だけの通知くらいで済むので、あまり問題ないとは思いますが、会社に保健組合があるケースは往生しそうです、、、担当職員には守秘義務は当然ありますが・・・


私のところは、現実として、監督者と庶務担当は知っているような感じです。立場上知りうることができると思われます。薬代と検査料を入れると毎月約50万円くらいの医療費・・・私の職場ではざっと50人分くらいの額になりそうで、年間では全社ではダントツのNO1でしょう。


更正医療にしているから実質的な負担はないとはいうものの気を遣います。りょうの奴の医療費、異常だよね・・・あれは・・・だから、、、このくらいで済めばいいんだけどね。。。 






にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

読売新聞より

エイズの原因となるヒト免疫不全ウイルス(HIV)が変異することで、感染後短期間で発症するケースが増えていることが、国立国際医療研究センターエイズ治療・研究開発センターの岡慎一センター長らの調査でわかった。


HIV感染後でも、治療薬で発症を大幅に遅らせることができるようになっているが、短期で発症するケースが増えると、こうした治療は難しくなる。


岡センター長らは、日韓のエイズ拠点病院などで、発症の経緯やウイルス変異の大規模調査を計画。8日夕、国際医療研究センターの倫理委員会の協議を経て正式決定される見通しだ。2011年度に日本国内の数施設、12年度は韓国も加えた10施設以上で調査する計画で、2000症例以上を集めることを目指す。


岡センター長らは、1988年までに感染した42人と、97~2007年に感染が確認された82人について、免疫力が落ち、治療が必要になる目安となる特定の白血球数を比較。88年までの感染者では感染後3~5年たった段階で、要治療レベルに達していない人が5割いたが、97年以降の感染者では感染から半年で5割が、3年間で9割近くが治療が必要な水準だった。


白血球はHIVの働きを抑える働きを持つ。HIVは近年、日本人に多い白血球の型では防ぎにくいタイプが増えていることが分かっており、病状の進行を早めている可能性がある。



RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-1


今日、この記事を見つけました、、、私も以前書いたとおり、2008年4月に検査したときは陰性でした。その後3年でCD4が28で発症寸前状態。この記事の症例のとおりです。


主治医も言っていましたが、3年くらいで私と同じくらいのケースは増えてきたと言っていましたし、、、ウイルスの変異は確実にありますね・・・免疫組織への攻撃力がアップしていると時間軸を考えると間違いなく。また耐性ウイルスも多くなってきそうですね。


やはりウイルスの変異、進化は速いです。インフルエンザウイルスや鳥インフルなどウイルスとの戦いは熾烈になってきているんでしょうね。





にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

今週から仕事が忙しくなってきました、、、上半期の終わりと10月のイベントのため・・・


ふと孤独を感じることはあります、、、入院して退院後は特にふらっと感じることがあります。。。


孤独は山になく、街にあり、、、一人の人間にあるのでなく、大勢の人間の「間」にある。。。





医療費のレセプトが職場に来る頃だから上司に一言、言うべきかだんまりでいくか・・・







にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ


おめでとう

久しぶりの手料理は美味しいでしたか?
あなたが決して作らないような料理を出したつもりです(笑)

ニコは、あなたと縁のある子です
ひとり遊びが好きだったり、寂しがりだったり、弱いところも、どこかあなたに似ている気がします


離れていても、あなたとつながっているし、あなたを守ってくれてるはずです
あなたと思って、大事に、大切に飼いますから、安心して下さいね

また、会いに来てあげて下さい




このニコ、見ていて、精一杯、一生懸命生きているのがわかります。弱々しかった身体が徐々に元気になってきつつあります。見ていて、生きることへの本能が想うこと大いにあります。。。どっちが長生きするかな、、、ニコちゃん








にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

昨日は少し遅れての誕生日祝いでした


彼の手料理とケーキです


お酢が利いたタルタルソースたっぷりのチキン南蛮、玉子スープ、ご飯、カボチャ・サツマイモのサラダ、そして低脂肪のホイップクリームのケーキです。


満足、至極のひとときでした、、、明日からは離れた地でまた多忙な日々です。。。



RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-3


2週間前、拾ってきたネコだそうで、近所で生まれたばかりで道路でぐったりしていそうです。獣医に診て貰ったら肺炎を起こしかけていて・・・薬と安静で生還、、、


名は「日光」、ニコちゃん。彼曰く、私と重なったそうで、、、光が降り注ぐようにという意味を込めて名付けたと


RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-2

RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-1

900グラム、可愛いネコです。もう少ししたら色々な予防接種だね




にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

現時点での投薬と薬価(一日あたり)です。


アムロジピンOD錠     38円
ディオバン錠 125.3円
ダイフェン錠 19.3円
アイセントレス錠 3020.8円
バリキサ錠 5885.8円
エプジコム錠   3870.5円
オメプラール錠    169.5円
イトリゾール内用液  2142円
マイスリー錠 49.6円



合計15,403円


薬だけで一ヶ月、約45万円(3割負担で約15万円)

私は更正医療でないと生きていけないです(汗)

薬漬けだよなぁ・・・更正医療なしで投薬されている方どのくらいいるんかな?



RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-1

RE・スタート ~ゲイでHIVポジティブとして~-2

瓶から出して、一日の薬を袋に入れています。

だいたい3日分は袋に入れています。

また、万が一のため10日分は別な場所に保管しています。

東北大震災を考えると40日分くらいは常にストックしたいという気持ちもあります。







にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ


ついに不惑だね

最近ツいてないりょうクンだけど、全部今の自分に必要な出来事だったんだって、素直な気持ちで受け止めていけば、状況は前を向くと思います

現実を嘆くより未来を笑っていきましょう
僕は、りょうさんの味方だからね
大切に大切に思っているからね

今度上がってきたら、ご馳走作るから、お祝いしようね
プレゼントも買いにいかなくちゃ

ネコは元気だよ
3匹とも皆ついてるよ

良い一年になるといいね
でわでわ


昨日もらったメールです、、、恋愛にはかなり臆病になっている自分・・・私の裏も表も全てを知っている想い人です。


プレゼントもいいけど、心温まる便りがうれしいねぇ。。。私は銭と権力の腹黒いエゴイスト・・・彼の前では素直な自分がいます。肩を張らずにゆったりと、、、




にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ

今日は特別な日・・・また歳をとりました、、、不惑です


この一年で随分とライフスタイル変わりました


今夜は、ケーキとちょっとリッチなご飯を食べに行きます


メガネのプレゼントかなぁ・・・老眼が強くなってきました 切ないけど。。。


楽しいひととき、、、夏の終わりに





にほんブログ村 病気ブログ HIV・エイズへ