復興財源にタバコの増税が内定。1本2円 20本入りで40円の増税。政府の手にするタバコ税収は2兆円増を想定。でも480円の値段になると禁煙する人が増えて、そんなに税収は増えないかもよ。
最近、禁煙した人たちに禁煙の理由を聞くと「1箱410円のタバコ代が不景気ゆえに払えない」と正直に答える人が多いからね。
タバコ会社の減収を補うために、1箱30円程度の追随値上げが想定され合計70円程度の値上げで、定価410円のタバコが480円になるらしい。
タバコ1箱買うのに、500円玉が一個かかるようになれば禁煙する人がもっともっと増えるだろうな。たかが煙りに500円払うくらいなら、発泡酒5本買ったり上質なコンビニ弁当を買ったほうが身のためだよね。。。