ぐるめ探訪「虹の麓」 家族的な味わいの焼鳥を(横浜市・石川町) | ひつぞうとおサル妻の山旅日記

ひつぞうとおサル妻の山旅日記

ひつぞうです。
おサル妻との山旅を中心に日々の出来事を綴ってみます。

サルヒツのグルメ探訪♪【第225回】

炭火焼鳥 虹の麓

℡)045‐651-1008

 

カテゴリ:焼鳥・居酒屋

往訪日:2024年1月7日

所在地:神奈川県横浜市中区石川町1‐22

営業時間:16時~0時(水曜定休)

アクセス:JR根岸線・石川町駅から徒歩2分

駐車場:なし

■16席(カウンター、テーブル各席)

■予算:5,000円

■予約:可

■カード:可

■オープン:2017年8月

 

《照りと艶は卵の命》

 

ひつぞうです。一月の初旬に石川町の焼鳥屋で一杯やりました。家庭的な雰囲気で食事も美味しく、知らない人に薦めたくなる店でした。以下、往訪記です。

 

★ ★ ★

 

年明け前のある夜、おサルがいつものように切り出した。

 

「行ってみたい店があるのち」サル

 

常套句になってるね。それ。

 

「美容室のお客さんとスタッフの会話を小耳に挟んだのち」サル

 

小耳じゃなくて耳ダンボでしょ。

 

地元民が認める店にハズレなし。焼鳥はご無沙汰だし、予約をすませて出掛けることにした。

 

 

JR根岸線石川町駅から一本奥に入った通りに店は面していた(一度移転した模様)。一番乗りすると、切り盛りするご夫婦が威勢のいい掛け声で出迎えてくれた。

 

 

「お腹空いたにゃ」サル ←昼ごはんセーブした

 

すぐに出てきそうなやつを頼もう。

 

 

メニュー表以外にもいろいろあるみたい。適当に数品見繕った。しかしこの“適当”がよくなかった。

 

 

最初にでてきた鶏皮ぽんず(583円)。

 

眼を疑う量だった…。(箸入れしないとスケール感が今ひとつだが)オニオンスライスで鶏皮が見えない(笑)。どこかのラーメン屋みたい。

 

「小鉢じゃないんだにゃ」サル

 

ほとんどドンブリ。

 

「まいいや」サル お酒選ぼう

 

酒に拘っているという情報だったね。

 

 

割と普通かも。という酒は飲んだことがない。これにした。

 

 

渦(うず) 純米吟醸 佐香錦六割

 

生産者:日本海酒造㈱

製造年月:不明

所在地:島根県浜田市

タイプ:純米吟醸 無濾過生原酒

使用米:島根県産佐香錦100%

精米歩合:60%

アルコール:16度

定価:1400円(税抜)

 

諄さかがなく、島根の酒にしては甘さも控え目。ジュージーで飲み飽きない。これで市販価格1,400円は良心的。

 

「しかも枡いっぱい」サル

 

女将さんの職人技。零れないのが不思議。おサルは生レモン入りハイボール。

 

 

春菊とシラスのナムル(693円)

 

鶏皮が全然片付かない処へ、やはり「ドン!」と春菊とシラスのナムル登場。更に更に…

 

 

温玉のせシーザーサラダ(660円)

 

これでもかと盛られた野菜の山。

 

「頼み過ぎたにゃ」サル

 

初見の店では少しずつ頼みましょう。

 

いよいよ串物。

 

 

砂肝

 

表面はカリカリで中はふわり。絶妙の焼き加減。

 

 

ぼんじり(上)とかわ(下)

 

独特の甘味がある皮。この味クセになる。ボンジリも弾力がいい。

 

 

つくね黄身載せ

 

軟骨を一緒に叩き込んだつくねのブリブリした食感が絶品。そして艶々の黄身。旨い。

 

「おサルワインにしたい」サル

 

家飲みは日本酒ばかりなので国産の旨いワイン(フルボトル)に変えた。過去数回飲んでいるHUGGYワイン古代甲州

 

 

ハギーワイン 古代甲州 2022

 

生産者:大和葡萄酒㈱

ヴィンテージ:2022年

タイプ:白ワイン(辛口)

品種:甲州100%

地域:山梨県甲州市勝沼町

アルコール:12%

市販価格:1,900円(税別)

 

いつもながら酸もアルコールも控え目でドライ。青りんごのような爽やかなニュアンスだ。天麩羅や焼き鳥との相性も抜群の古代甲州。コスパもいい(4,200円)。

 

 

ハツ(心)

 

モツ系が駄目なおサルでも食べられる。下処理が丁寧な証し。

 

「柔らかい!」サル

 

 

豚バラ

 

元福岡県民の僕としては外せない豚バラ。虹の麓では大葉と一緒にロール状に下処理。これはこれで旨い。

 

 

銀杏(塩)

 

粗塩といいコンビ。

 

 

レバー

 

普段はタレで頂戴するレバー。軽く塩を振ったものを和辛子で。一時期生々しい焼き加減が流行り、個人的には閉口したが、此処のレバーはボリュームもあって絶品。

 

「もうお肉はいいかのー」サル お腹いっぱい

 

さすがに歳には適わない。

 

 

しいたけ(塩)

 

襞に溜まったおつゆが絶品。時計を見ると6時45分。そろそろ馴染みの客も増えてきて店内も賑やかに。あちこちで愉しい夜の会話が弾むのが判る。家飲みも過ぎだが、やはり、居酒屋の良さも捨てがたい。

 

 

ピーマン(醤油)

 

こうして一杯がまた一杯となり、酔っていないつもりでも、傍から見れば唯の酔客に。

 

 

ねぎ

 

煮ても焼いても、そして生でも旨い。少し、芯に生っぽさが残った葱は最高。万能の食材だ。

 

 

大好物の手羽先で終わりにした。

 

「また連れてきておくり」サル

 

 

串物が一段落したところでサービスの黒ゴマアイスを戴いた。御馳走さまでした。

 

しこたま飲んで酔ってしまい、女将さんに笑われながら店を後にしたのは、今思い返すとチョッピリ恥ずかしい。もし常連になることができれば、先々カウンター席で一杯やりたい。そんな気持ちのいい店だった。

 

「おサル情報に間違いなし!」サル

 

(おわり)

 

ご訪問ありがとうございます。