名建築を歩く「NSW本社ビル」(東京都・渋谷) | ひつぞうとおサル妻の山旅日記

ひつぞうとおサル妻の山旅日記

ひつぞうです。
おサル妻との山旅を中心に日々の出来事を綴ってみます。

NSW本社ビル 

 

往訪日:2024年1月7日

所在地:東京都渋谷区桜丘町31‐11

開館時間:入館不可(オフィスビル)

アクセス:JR渋谷駅から徒歩7分

■設計:レーモンド設計事務所

■施工:不明

■竣工:1986年

■用途:事務所

 

《生命体を思わせる曲線構造》

 

ひつぞうです。松濤美術館からの帰り道のことでした。裏渋谷通りから渋谷駅に向かう道すがら、ちょうど道玄坂上交番前の交差点から玉川通りに眼をやった時、金色に輝くビルが視界に入ったのです。なにか曰くのある建物に違いない。調べてみるとレーモンド設計事務所の作品でした。ということでちょっと寄り道の建築散歩です。

 

★ ★ ★

 

ネットで調べてみると、それはNSW(旧社名:日本システムウエア㈱)本社ビルだった。竣工は1986年。まさにバブル到来の直前。よくまあこれだけ凝ったデザインを採用したものだ。と誘い込まれるように近づいていった。

 

 

1970年代の映画に出てくる近未来都市のようだ。

 

社歴を紐解くと1966年創業のシステムインテグレーターとあった。アントニン・レーモンドが亡くなったのは1976年。それから10年後の竣工案件だが、モダニズム建築とは一線を画すデザインだと言える。

 

 

この日は休みとあって社員の姿はなかった。仮に出勤日であっても部外者は妄りに近寄ってはいけない。この距離であれば許されるかな。

 

「充分不審者だよ」サル 最近いろいろやかましいし

 

 

玄関前に円柱型の棟が独立した形で建っている。内部構造を知りたいが、意外にも情報が零れ落ちていない。誰か社員の方とお友達になるしかないが、そんな器用な性格ではない。

 

「むりむり」サル

 

 

遠くから観たときは金色に輝いてみえたが、それは手前のビルが映りこんでいたからだった。見あげると青空を反射して全く違う印象に。

 

西村文男《夢追い人》(1989)

 

黒御影石を彫り込んだパブリックアートも。正面から鑑賞すると向き合う二人の女性のようにも見える。西村文男氏(1948-)は二科会所属の彫刻家らしい。初めて出逢う造形家だった。

 

 

総ガラス張り?

 

 

見あげた姿が一番美しい。メタリックな質感。凹凸ある帯状の装飾。H・R・ギーガーのそれを髣髴させる。

 

「だれそれ?」サル

 

映画「エイリアン」のクリーチャーデザイナー。

 

向かいの建物も凝ったデザイン。

 

 

と思ったら(やはり)NSW社の電算センターが入居する第二中谷ビルだった。

 

 

正面だけで側面は機能主義的な意匠。これがまた好い。

 

 

本社ビルと違って金属パネルのカーテンウォール。宇宙船のようだ。

 

 

建物の角にフクロウの彫刻。西村文男さんの作品に違いない。フクロウは賢者の象徴。どんなひとたちが働いているのだろう。それもまた少し気になった。

 

実は同じ玉川通りの少し離れた場所に、もうひとつ奇抜な建物があった。帰りの電車に乗車後、スマホで調べてみると、それもNSW社の南平台開発センターだったと判った。しかし、既に疲れ果てて家に帰りたかった。やはり撮っておくべきだったか。仕方ない。近頃気力が続かない。酒の飲み過ぎだろうか。

 

「ただの加齢だにゃ」サル

 

それはそれでヤダね。

 

(おわり)

 

ご訪問ありがとうございます。