3月29日


舎人公園(とねりこうえん)に初めて行きました。


東京都足立区





家を出る時は晴れていたのですが、電車の中で急に雨に変わりました。


折り畳み傘を持っていて良かったです。





『都営日暮里・舎人ライナー』にも初めて乗りました。


混んでいて座れませんでした。  


座席数も少なく感じましたが、雨降ったからかな?









舎人公園駅


駅を降りてすぐ目の前が『舎人公園』です。






約65ヘクタールと広大な公園です。


昭和56年6月1日に開園




売店


品数そんなにないので、コンビニで何か買って行ったほうが良さそうでした。





テントをたくさん張って、明日からの『さくらまつり』の準備が着々と進められていました。







レーガン桜(日本で唯一、舎人公園で見ることができる)が有名らしいのですが、どの木かわかりませんでした。

雨で傘をさしていて、ゆっくり探す感じではなかったです。


来日時にレーガン元米国大統領夫人から贈られた苗木を、舎人公園に植樹したもので、鈴木元都知事により 「レーガン桜」と命名されました。日米親善の「桜の特使」として里帰りした桜でもあります。この苗木のもととなる桜は、明治 45 年に日本から贈った荒川堤の桜(通称五色桜)で、ワシントンのポトマック河畔に植樹されていたものです。ちなみに、ポトマック河畔では、時のタフト大統領夫人が植樹したことから「タフト桜」と呼ばれています。


レーガン桜は、舎人公園サービスセンター近くに植えられています。現在はレーガン桜は樹勢が弱まっているとの事で治療中との事です。 】




桜と鴨



桜の木の下にいる鴨は、可愛さが増す。





テントが並ぶ


準備の人があちらこちらにいました。




















道に桜の花びら♪









この眺め好きでした。


遠くに薄いピンク色の桜の木がモコモコと並んで、黄緑色の地面との対比がいい。




最後のほうで、真ん中に一本だけ立っている白い桜に寄って行っています。




広場の真ん中に立つ桜の木が、目立っていました。


絵本の世界に舞い込んだような気持ちになれる場所でした。







ネモフィラも楽しめましたよ。




雨の音がポツポツ言っています。





池がこれまた広いんです。





鴨たちの映像


12~13羽の鴨たちが、クワックワックワッと鳴きながら歩いたり池に入って行きます。






至近距離に寄っても、じっと座って逃げない鴨



雨で肌寒く、体が冷えました雨宇宙人くん



まさか、雨が降るなんて。









神田神保町の『欧風カレー ボンディ神保町本店』で夕飯


東京都千代田区神田神保町2丁目3
神田古書センター 2階





いつも混んでいますが、この日は私が訪れた中では一番並びました。


一階に続く階段の下まで行列ができていました。


古くて狭い階段の途中で待つのは、人が横を通ろうとするので大変でした。


次回は昼時と夕飯時を外して、前回までのように開店間際にします。


30分くらいで呼ばれたから、まだいいほうだったのだろう?


私がお店を出る頃には、一階の出口付近まで列ができていました。


凄い人気!


美味しいですもんね~爆笑




昭和48年創業





この席もすぐに埋まりました。



一人の私は、「相席でお願いします。」とお店の方に言われ、目の前に透明の板があるものの、知らない外国人の男性と向かい合わせで食べました。




バターを塗って食べる茹でたジャガイモも美味しいです♪


バター嫌な方は、塩も置いてありますよ。


ライスは少なめにしてちょうど良かったです。


梅干しがライスの左上に置いてあり、チーズが振りかけてあります。


写真を眺めていたら、また食べたくなった~!






ボンディの歴史が載っています。





3月31日に実家の父がガラケーで撮影して、メールに添付して送ってきた写真です。


一人で散歩がてら見に行ってきたそう。


桜の右手に鳥居、左手はミカンの木


近所の人達は、この桜の木の下で毎年お花見をしているのです。


お酒、お寿司などを持って、えっちらおっちら坂道を上り、この天満宮までやってきて宴会。


この坂道は、私や妹が飼い犬と散歩する定番コースでした。




父(85歳)に撮影させてしまう桜よ、あっぱれじゃ。


(父は、めったに写真を撮りません。)