連城三紀彦 『恋文』再読した | これ、いいな♪

これ、いいな♪

縁があってわたしが出会ったものたちを書いています。最近は、自分の忘備録にしています。

1984年5月15日発行 株式会社 新潮社

211ページ 短編5編

★★★*☆ 3.5点:個人的な感想

 

画像は文庫版ですが、読んだのは単行本です。

 

【あらすじ】

恋文:夫の余命わずかな元恋人と、妻と夫と、3人の物語

紅き唇:妻を亡くした男と恋人と、義母の物語

十三年目の子守唄:未亡人の母と再婚相手と、34の男と弟の物語

ピエロ:優しく、いつも妻を優先する夫に物足りなさを感じる愚かな妻の物語

私の叔父さん:亡き母と愛し合っていたおじと、親戚の女の物語

 

【感想】

少し疲れてて、キレイな文章が読みたくなって手に取りました。

再読です。

「恋文」以外、すっかり忘れていましたニコニコ汗

 

どれも、男性のセンチメンタルな物語だと感じました。

文章はきれいで、読みやすいです。

 

 

うさぎ   うさぎ   うさぎ           うさぎ   うさぎ   うさぎ