実験4号 『後藤を待ちながら』  伊坂幸太郎 | これ、いいな♪

これ、いいな♪

縁があってわたしが出会ったものたちを書いています。最近は、自分の忘備録にしています。

★★★☆☆ 3.0点(個人的な好みで)


Theピーズの曲『実験4号』に捧げる、ということで

伊坂幸太郎氏の小説本『後藤を待ちながら

山下敦弘氏の映画DVD『it's a small world

この2作品のコラボ、というものです。



…なんですが、私は、『Theピーズ』というバンドを知りません。

日本のロックバンド。メンバーは3人。1997年結成。


CD 『it's a small world』 山下敦弘

   30分くらいの短編映画。


本 『後藤を待ちながら』 伊坂幸太郎

   ミステリーではありません。

   ぎりぎり短編くらいの長さの小説です。90ページ。


 1989年が「すっげぇ古すぎ」になってしまった地球。

 ロックンロールという音楽も形を変えていた。

 そんな時代に、ロックバンドを組んでいた3人の物語。


あらすじを書きすぎてもいけないので、このあたりまで。

なかには、Theピーズのインタビュー記事が出てきたりします。



私は、伊坂氏の書き下ろし小説が目当てでした。

小説としては、バンド仲間の友情なんかが、

伊坂幸太郎らしく書かれていて、それなりにおもしろいのですが、

やっぱり、Theピーズを知らないという事で、

自分の中に寂しさのようなもどかしさが残りました。


Theピーズをよく知っていて、曲も知っていて、

それで読んだら、きっと違うんでしょうね。。

こういうのも、おもしろい試みだとは思います。



                                   08.4発行

                                   講談社

blog   blog                       blog   blog