シーリング引っ掛け口も確認せなあかん | わしの家ブログ

わしの家ブログ

ヤマダホームズで一軒家を建てようとしていたわしが
家のことについてブログを書く。
たまに家じゃないことも書く。
妻と3歳の娘がいる。
YH=ヤマダホームズ
HM=ハウスメーカ
わし=我
うち=我々

リビングにシーリングファンやりたいって話。

吹き抜けでも無いんだけどただ見た目的にやりたい。

 

 

シーリング引っ掛け口の形状が結構重要?っぽい。

ので形状どれになりますかってメールしといた。

 

 

→ってブログ書いてたら返事来た。

 丸形引掛シーリングを使用予定らしい。

 それだと天井に釘で固定みたいになりそうなので、

 引掛埋め込みローゼットってやつに変更できんか?

 って聞いておいた。

 

 

泉北ホームいうとこで建てた人のブログ

500円のオプションだったみたい。

コンセントやスイッチをアドバンスシリーズに変えた時みたく

部材代だけっぽいな。

この額で済んだらええんけどな。

 

→ってブログ書いてたらまた返事来た。

 このレスポンスの早さが良いんだよ。

 こっちで頼むと定価以上になるんで、

 施主支給のインターホンと一緒に持ってきてもらう方が

 良いですとのこと。

 ありがてー!!早速ポチる。

 

 

 

こんなんとかをつけたい

 

 

https://item.rakuten.co.jp/beaubelle/co-t-b001x4/

アレクサで操作できるやつもあるっぽい

 

 

結構重たいんで天井下地入れてもらっている。

あとは素人で取り付けいけるんかってとこ。

まーなんとかなるだろう。