こんにちは。




いやー、油断してしまった。
ジメジメの季節。
対策しておくんだったアセアセ






ずっと実家から米をもらってまして。
その米を床下収納に保管してたんです。

で、使うのは別の米びつに。






だいたい5キロかな。






少なくなってきたら、床下収納から出して米びつに入れるって感じ。







米びつが少なくなってきたから、米を追加しようと床下収納から出すと。。。




キモイ幼虫がうじゃうじゃガーン

2.3匹じゃないんです!!








気持ち的に100匹ぐらいはいそうな感じガーン






最近のジメジメで孵化するには育ちやすい環境になってしまったのか。


こんなん使えばよかった。
今まで問題なかったから油断したアセアセ




洗って幼虫取り除いて食べることもできるけど、、、


捨てることにしましたショボーン
農家さん、せっかく作ってくれたのにごめんよ。







ジメジメの季節。
保管中のお米はご注意ください!!










おわり。