こんにちは照れ













登記を自分でしよう!
と思ってますウインク


実は、我が家上棟終わってますが土地の決済がまだです(笑)
水曜日に行う予定です。

で、その後所有権移転登記(売買)登記を行う予定ですニヤリ



ちなみに、司法書士に頼むと下矢印



これぐらいかかるようですキョロキョロ








所有権移転登記(売買)は書類が簡単です。

ダイヤオレンジ登記申請書
※我が家の場合です。
権利者は買主の住所と名前
義務者は不動産屋さんの住所と名前と代表者名
不動産の表示は契約書に載ってるのをそのまま



雛形は法務局→不動産登記申請手続き
と、検索していくと出できますウインク



基本は上記の登記申請書。
それから、添付資料。

ダイヤオレンジ登記原因証明情報



ダイヤオレンジ住民票



これに、契約書のコピーと不動産屋さんからもらう書類を付けて申請すれば完了となります。








まだ、実際やってないので結果報告はまた今度てへぺろ

でも、これで4.5万程浮きますので平日休み取れる方はやってみてくださいウインク
平日休み取れないとなかなか法務局行けないので難しいかもアセアセ
ごめんなさい。
















おわり。