こんにちはニコニコ



素朴な疑問をシリーズ化し始めた、ひつじおとこです!
色んなアドバイス頂くとイメージ膨らむので有難いです照れ














さて、今回はパントリーです。
私、パントリーのあるお家に住んだことがありません。
なので、イメージがわきませんショボーン


なんとなく流れに乗ってみようかとパントリー作ろうとしてますニヤリ






もし、作るなら大きさはどれぐらいがいいのでしょうか?


僕のイメージでは、、、

{B962BC54-3CF4-4F3E-997B-599B051969FA}

こんなんや、



{134DBFAD-A57A-41BE-B71E-C59EEC655A88}


こんな感じで台所の横にちょっと棚あるって感じやと思ってたんです。











でも、色々みてみると、、、



{68A1325A-277D-42F8-B066-CE641F4AA39A}

こんなんや、


{C3F5389C-B1F3-4911-9027-6998714B652C}

こんなんもあるみたい。




キッチン収納に、カップボードもあるのに、さらにこんなに収納するって無駄な物買い過ぎでは??
って考えてしまいます。










そもそも、パントリーって必要なのか。
非常食置くぐらいのスペースあればいいじゃないだろうか。
未知の世界なので、悩みますガーン
















今回は、ここまで。