こんにちはニコニコ





色んなハウスメーカー見てると何がよくて何が悪いのか、分からなくなってきますねガーン
寒冷地なので、あったかい家がいいなぁってことで断熱材は気になります。


断熱材は大きく分けるとグラスウールとウレタンフォームに分かれる。

最近はウレタンフォームが増えてきてるのかな?


最初はグラスウールよりウレタンフォームかなぁって思ってた。
特に根拠はないけど何となくニヤリ


でも、両方扱ってるHMで実はグラスウールの方があったかいと言われる。
ただ、業者によってうまい下手が出てしまうらしい。
グラスウールは、14Kとか20Kとか同じ厚さでも性能の高いのもがあり、ウレタンフォームは柱の太さによって厚さが決まるので、厚くても90mmぐらい?


{201EE9D6-BFE9-4AB9-98C4-3E1364EF06EA}



また、ウレタンフォーム使ってたけど、グラスウールに戻したというHMもあり。


ウレタンフォームは大きめの地震などで一度剥がれてしまうと、再度くっつかないので隙間ができる。
グラスウールはそのうち下がってくるとか湿度に弱いとか。



もちろん、一長一短あるんやろうけどそこまで気にしなくていいのかなぁショボーン








今回は、ここまで。