以前、大塚にある
「洋食GOTOO」
について載せましたが
今日はその近所にある姉妹店
「CAFE GOTOO(カフェ ゴトウ)」
に、代休の旦那を連れて行って参りました

「カフェ ゴトウ」は大塚にしては可愛らしいお店
ハロウィンやクリスマスなどには
お店の飾りつけも凝っていて目をひきます

普段の外観はこんな感じ

入口近くにはナポリタンを押す看板が
今日はナポリタンを食べにきました
お店に入ると
「居酒屋?」
と思う位威勢の良い
「いらっしゃいませー
」
の声が
(ちょっとビックリ
)
まずはレジで注文&お会計です。
私はナポリタンのセット
旦那はオムライスのセットをチョイスしました
ドリンクを受け取り、食事は席で待ちます
奥の方の席は喫煙席になっていて
サラリーマンのおじ様方が沢山いらっしゃいました
かわいいお店なのに何だか勿体ない(?)
私達は入口に近い禁煙席の広いテーブルに落ち着きました。

お店の中から外をぼんやり見るのもいい感じです
まずは
とろとろオムライスの登場です

見るからに美味しそう~
あまりに美味しそうなので横からも

どうしようってくらい魅惑的ですね
ちょっと貰って食べましたが
周りのソースもタップリで具沢山で、満足のお味です
オムライスにはサラダがついています
そして
ナポリタンの登場です

最初見た時、
ちょっとケチャップ少なそう?
と思ったのですが、そんな事は、ないない
基本のあのナポリタンのお味でした
期待を裏切りません~
量もタップリです
ちなみに
旦那的にはオムライスのソースが酸っぱかったらしく
ナポリタンの方が甘くてお好みだったみたいです
基本、男の人って酸っぱいの苦手なんですよね
私はオムライスは特別酸っぱいと思いませんでしたけれど
ところで
こちら「GOTOO」さんは
「エビフライサンドイッチ」が一押しで
とってもボリューミーなんです
以前食べましたが、エビフライが3本に、キャベツの千切りとポテトサラダがタップリ入っていて凄く美味しかったです
あと気になるのはバナナのパウンドケーキの
「そんなバナナ」
ネーミングが素敵です
「CAFE GOTOO」
は白山店もありますが、白山店はまた違った和風の趣があって素敵なんですよ

「洋食GOTOO」
について載せましたが
今日はその近所にある姉妹店
「CAFE GOTOO(カフェ ゴトウ)」
に、代休の旦那を連れて行って参りました


「カフェ ゴトウ」は大塚にしては可愛らしいお店

ハロウィンやクリスマスなどには
お店の飾りつけも凝っていて目をひきます


普段の外観はこんな感じ

入口近くにはナポリタンを押す看板が

今日はナポリタンを食べにきました

お店に入ると
「居酒屋?」
と思う位威勢の良い
「いらっしゃいませー

の声が

(ちょっとビックリ

まずはレジで注文&お会計です。
私はナポリタンのセット
旦那はオムライスのセットをチョイスしました

ドリンクを受け取り、食事は席で待ちます

奥の方の席は喫煙席になっていて
サラリーマンのおじ様方が沢山いらっしゃいました

かわいいお店なのに何だか勿体ない(?)
私達は入口に近い禁煙席の広いテーブルに落ち着きました。

お店の中から外をぼんやり見るのもいい感じです

まずは
とろとろオムライスの登場です


見るからに美味しそう~

あまりに美味しそうなので横からも


どうしようってくらい魅惑的ですね

ちょっと貰って食べましたが
周りのソースもタップリで具沢山で、満足のお味です

オムライスにはサラダがついています

そして
ナポリタンの登場です


最初見た時、
ちょっとケチャップ少なそう?
と思ったのですが、そんな事は、ないない

基本のあのナポリタンのお味でした

期待を裏切りません~

量もタップリです

ちなみに
旦那的にはオムライスのソースが酸っぱかったらしく
ナポリタンの方が甘くてお好みだったみたいです

基本、男の人って酸っぱいの苦手なんですよね

私はオムライスは特別酸っぱいと思いませんでしたけれど

ところで
こちら「GOTOO」さんは
「エビフライサンドイッチ」が一押しで
とってもボリューミーなんです

以前食べましたが、エビフライが3本に、キャベツの千切りとポテトサラダがタップリ入っていて凄く美味しかったです

あと気になるのはバナナのパウンドケーキの
「そんなバナナ」
ネーミングが素敵です

「CAFE GOTOO」
は白山店もありますが、白山店はまた違った和風の趣があって素敵なんですよ

