はじめての堤防釣り(後編) | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

若洲海浜公園での堤防釣りの続きです。

 

エサを換えてみても、アタリがみられない昼頃。


釣り場の周辺を散策。

 

堤防の反対側にある岩場。

 

波荒めで初心者NG。

 

眺望もよく、飽きることなく一日過ごせそう。

 

施設の入り口付近にはトイレと洗い場があり、

 

自販機、ごみ捨て場も完備。

 

なんとWi-Fiまで。

 

家族連れやカップルが多いのもうなずける充実ぶり。

 

 

 

再び釣りに戻り、しばらくすると、ゴールドチャンス到来!

 

次々と釣り上げるABさんと、それを外すAMさん。

 

ダブルで釣り上げるS師匠。

 

確実に釣果を伸ばすNさん。

 

そして、この日最大の見せ場をつくったのは、AMさん。

 

強めのアタリに竿を合わせると、見事にHIT。

 

釣り上げたのはボラ

 

釣り上げた途端、針が外れ、急いで魚トング(?)で捕獲を試みるも、

 

大きくて、つかめず。

 

それでもなんとか捕まえて、満面の笑み。

この日のMVPですね^ ^

 

 

それからは、5分おきに飛んでいく旅客機を眺めながら、夕方まで釣りを満喫。

 

日が傾き始めた頃、撤収です。

 

人生初の堤防釣りは、手厚いサポートもあって、とても楽しむことができました。

 

次は、自分で道具をそろえて来てみたいと思います。

 

ちなみに、自分の釣果は……イワシ6匹ほどでした^^;