ホーネットEVOをつくる(1) | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

来年1月に、ホーネットEVOによるエキシビジョンレースをやる(らしい)というので、つくり始めます。

 

まずは、説明書を見ながらベアリングの入っている袋を特定。

 

この箱にすべて入っているみたい。

 

なかなかの重量感。

 

ベアリングを抽出。

 

ジッポオイルとシャカシャカくんを用意。

ジッポオイルは、コンビニで購入。

 

なんと、1,200円

 

いつからこんな高値に?

 

脱脂の方法を考え直さなきゃいけないかも。

 

今回は購入してしまったので、ジッポオイルに一晩つけて脱脂。

 

 

次に、MF-01Xを引っ張り出し、

 

ブラシモーター用ESCを拝借。

 

KOのVFS-FR2 PRO

 

たいそうなものが付いてました。

 

ベアリングの脱脂ができたら、組み立て開始です。