TT-02、今日のおさらい(9/1) | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

台風が迷走していた日曜日、スーパーラジコン大宮店へ。

 

時折、雨が強く降るものの、風はほとんどなし。

 

気温は30度以下。

でも、湿度が高く、蒸し暑い。

 

 

いつものようにコース脇にピットを設置。

 

すると、Nさんから思わぬプレゼントをいただきました。

 

手づくりのキーケース

8月が誕生月ということで、つくってくださいました。

 

ありがとうございます。

 

大切に使わせていただきます

 

それにしても器用だなぁ。感心します。

 

 

 

右前のピットには、艶消しブラックのランチボックスが鎮座。

 

2週間前に購入していったAMさんのもの。

 

「近くで見てはダメ」と言っていましたが、格好いい仕上がり。

天気の良い日にシェイクダウンですね^ ^

 

 

 

さて、この日のメインは、メンテナンスを終えたポルシェクラス仕様のTT-02

 

まずは、8月デイレース決勝時のセットとタイヤで走行。

 

動きも音も問題なく、ひと安心。

 

タイムは13秒3台が中心で、ベストラップ13秒217

 

 

 

バッテリーだけ替えて2パック目。

 

路面グリップが上がってきたようで、ベストラップは13秒143にアップ。

 

 

 

3パック目は、リヤの車高を9ミリから6ミリに変更。

フロントは5ミリのまま。

 

リバウンドが増えたこともあってか、リヤの限界値が上がったみたい。

 

ベストラップは13秒104

 

 

 

4パック目は、オフセット2ミリのタイヤに交換。

昨年12月に組んだもの。

 

そのときは、曲がらなくなったと記述しているけれど、果たして……。

 

久しぶりに使ったので、はじめはズルズル。

 

しかし、5周もするとグリップするようになり、13秒1から3で周回。

 

ベストラップも13秒073と、この日いちばんのタイム。

 

 

 

気をよくして、その後、オフセット2ミリタイヤで3パック走行。

 

最終パックは、23周5分5秒843ベストラップ13秒096

 

この日に関しては、オフセット2ミリのタイヤがマッチしていました。

 

でも、半年以上前に組んだタイヤのため、最近のロットでも同じ結果がでるかどうかは疑問。

 

加えて、この日は速ツーが多く走っていたため、路面グリップもかなり良好。

 

現ロットのタミチャレタイヤ+オフセット2ミリだとどうなのか、次回の課題です。