12月3日、スーパーラジコン大宮店でのおさらいです。
だんだんと冬めいてきました。
指がかじかむ一歩手前といったところ。
さて、まずはM-07のおさらいから。
モーターキャップを紛失したと書いたら、なんとNさんが持ってきてくれました。
これであと10年は戦える……。
モーターキャップをはめての1パック目。
タイヤは70ロットのスーパーラジアルタイヤ(ハード)。
インナーはスーパーハードで、2パック走行したもの。
終始安定しており、ハイサイドの気配もなし。
ベストラップは13.566。
続く2パック目。
タイヤは替えず、左右をローテーションしただけ。
夏場ならこのあたりでインリフト気味になるけれど、路面温度が低いせいか、ほどよいグリップ感。
13秒5〜6で周回でき、ベストラップは13.441。
3パック目。
タイヤもセットもそのまま。
13秒480こそ出たものの、フロントタイヤのグリップが勝ち気味で、やや神経質な動きが見られるようになりました。
でも、リヤタイヤを替えれば収まりそうなレベル。
どうやら70ロットのスーパーラジアルタイヤ(ハード)は、68・69ロット同様の扱いでよさそう。
帰宅後、昨年の今頃はどうだったのかと思い、記録を見返してみたところ、M-08ばかり走らせていたようで、M-07の記録はなし。
比較ができませんでした^^;
あちこち痛んできたM-07。
そろそろオーバーホールに取り掛かるつもりです。