今日は予定どおりスーパーラジコン大宮店へ。
ピットはA.Racingさん、Nさんとご一緒。
二人に先週のレースの話を聞きながらピットを設営。
M-07とグランデ・ガンベイドの2台態勢です。
Nさんは、レースが終わったということもあって、こんなものを用意していました。
フォルクスワーゲンタイプ2(T1)フラワーパワー。
これをM-05に載せて走らせていました。
楽しそうだけど、速く走るのは難しそう。
この日は今年一番の暖かさ。
加えて風も強いため、花粉が飛び始めたようで……。
嫌な季節になってきました。
さて、まずはM-07から。
先日組み込んだ#100万のギヤデフは好感触。
スプールよりも曲がり、それでいて立ち上がりも遅くない。
ステアリングを切りすぎるとインリフトするものの、スプールのように突然飛んでいくようなことはなく、ぎりぎりコントロールできるレベル。
これもギヤデフ効果だと思います。
タイムも安定していて、コンスタントに13.7〜8台が出て、毎パック一度は13.6台が出るようになりました。
途中、立ち上がりでアウト側へ逃げる動きがあったので、フロントアクスル上に入れていた2ミリスペーサーをとりました。
また、フロントスプリングを赤ショートから黄ショートに換えてもみましたが、これは失敗。
現状、スプリングは、フロント赤ショート、リヤ黄ショートがベスト。
これでかなり扱いやすくなり、最終パックでは13.536が出て、M寸・CR-Xでの13.588を更新。
今日は上出来でした。