WR-02で砂浜ラジコン | サーキットの羊

サーキットの羊

趣味で続けているラジコンのセッティングやレースの記録を綴っています。

明日はスーラジ大宮へ行きたい旨を奥さんに話すと、すんなりOKの返事。

 

でも、自分だけ楽しむのは申し訳ないので、今日は海方面へドライブがてら魚料理を食べに行くことにしました。

 

 

海へ行くなら砂浜でラジコンも!

 

ということで、今回はWR-02 ジムニーSJ30をお供に選びました。

 

前回は、タイヤ選びに失敗。

 

リヤにCタイヤを履かせたDT-02では、まともに走れず。

 

今回はそのリベンジでもあります。

パワーソースは、

 

・ESC:タミヤTBLE01

・モーター:タミヤブラシレスモーター01 16T

・バッテリー:イーグルリフェ3200

 

という、二世代前仕様。

 

さっそく走行。

おぉー、予想以上の走り!

 

少し湿って硬めの砂地のせいか、コケる気配もまったくなし。

 

アスファルトでもコケないようにドリフト用の柔らかいスプリングをつけているのがいいのかも。

 

これならもう少しパワーを上げてもよさそう。

30分ぐらい楽しませていただきました。

 

 

 

穏やかな天気のためか、今日は前回より人が多めでした。

 

でも、ラジコンに興味を示してくれたのは、同世代と思しきおじさん二人とチワワだけ。

ラジコン業界の今後に一抹の不安を覚えながら、家路につきました。

 

さぁ、明日はスーラジ大宮。

 

帰って準備をします。