「まいまい京都」というツアー会社があって、

NHK総合「ブラタモリ#206 京都・鴨川」に企画協力。

PRしているように、京都に関する情報を駆使しながらツアーを企画・実施しています。

人吉球磨にも人吉観光案内人協会があって、案内人養成講座を開講するだけでなく、

  • 毎月一回の定例会(研修会)
  • 相良三十三観音めぐり案内(春・秋二回)
  • 熊本県観光ボランティアガイド連絡協議会(県大会・九州大会)参加
  • 春の城址案内(現在休止中)
  • ひな祭り期間鍛冶屋町通り無料案内(現在休止中)
  • 青井阿蘇神社の土日祝日無料観光案内
  • お城まつり無料案内(現在休止中)
  • 民謡民舞九州地区大会無料案内所設置(現在休止中)

などを定期的に行っておられ、これはこれで定番として重要です。

しかし、もう少し踏み込んで、


有料ながら多くの観光客を引き付けるメニューを投入


してはどうかというのが今回の提案です。

というのも、京都や東京と違って、人吉球磨の場合、

  • 観光に関する情報量が圧倒的に少ない
  • 各施設にアクセス利用できる公共交通が限られている
  • 各施設の駐車場の情報も少ない

という状況があります。

なのに、現時点では「名所マップを元に自分で回って下さい。」のような不親切スタイルになっていますし、人吉球磨下の市町村の観光情報が統合されていません。

そこで、「まいまい京都」の手法を真似て、「人吉球磨お任せパックツアー」を考えてみることにしました。

参考にしたのは、現時点で公開されている8月のメニューから選んだ

【京都鉄道博物館】学芸員とめぐる鉄道の世界、非公開の収蔵庫・車両内部を拝見
~動く蒸気機関車!夢の超特急!日本最大の扇形車庫、驚きの鉄道技術をたどる~

【下鴨神社】森の案内人と訪ねる奇跡の原生林、川が織り成す糺の森へ
~太古より続く水の聖地、世界でも類を見ない森と信仰の関わり

の2つです。

【帰って来たSL人吉】SL人吉が活躍したJR人吉駅構内と大畑や矢岳駅を訪ねる

当ブログでも何回か紹介していますしマスコミ各社で報道されている

「SL人吉」に会える!人吉駅近くに常設展示へ

を軸に組み立てたツアーです。勿論JR九州の許可と協力が必要ですし、案内人も鉄道に詳しい人を確保する必要がありますが、
鉄道好きな親子連れをターゲットにします。

集 合:JR人吉駅前 13:00~16:30

コース:JR人吉駅(構内見学)
     ↓
    人吉鉄道ミュージアム MOZOCAステーション868
     ↓(バス移動)
    JR大畑駅(スイッチバックの一部を歩く)
     ↓(バス移動)
    JR矢岳駅(D51 170見学と矢岳第一トンネルの講話)
     ↓(バス移動)
    JR人吉駅 解散

 



移 動:小型バス(肥薩線復旧後は一部で利用)

料 金:大人一人2,000円に付き子供一人1,000円(三人迄)

【青井阿蘇神社】おくんち祭を特等席で楽しみつつ青井阿蘇神社を堪能する

恐らく人吉観光案内人協会さんでも既に十分に案内しておられるとは思いますが、もう少し深く堪能できるツアーを考えてみました。勿論、青井阿蘇神社さんの了承と協力が前提となりますが、フルコースを提供することで、顧客満足度を高めます。

集 合:青井阿蘇神社入り口 10:00~12:00/13:00~15:00

コース:青井阿蘇神社(各施設案内)
     ↓
    特別ご祈願
     ↓
    青井の杜国宝記念館(案内付き見学)
     ↓
   *おくんち祭(毎年10月/追加料金にて特別席で見学)

 



移 動:徒歩

料 金:大人一人2,000円に付き子供一人1,000円(三人迄)
    ※青井の杜国宝記念館入館料を含む
    *特別席でのおくんち祭見学は+1000円