$一青妙オフィシャルブログ「妙的日記」Powered by Ameba


久々に歯医者さんの内容。

小さい虫歯やちょっと欠けた歯に、歯と同じ白い物をくっつけて、光を当てて一回で治した経験ありませんか?

その材料を固めるための機械がこれ
「光照射機」
なのです。

今まで使っていたものが何故か突然壊れてしまい、
思い切って新調しました。

前から欲しい!と狙いをつけていたメーカーがあったのだけれども、コードレスではなかったので、
往診先で不便だと思いそのままに。
そしたら今年の始めにコードレスタイプが出たではありませんか。

壊れたのもこの照射器を待っていたため、と思いちょっとお高いけれども奮発してしまいました!!

は~なんだかお気に入りの靴を買ったときのように箱が届いたときは興奮しました。

歯科治療は腕はもちろんですが、材料や機械の進歩に伴い、かなりのスピードで変化しています。
これを使って今日からまた頑張ります!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*お知らせ*
拙著「まま、ごはんまだ?」について。
●9/8 読売新聞にて星野博美さんによる書評がでました。読売新聞
●9/9 西日本新聞読書案内に紹介して頂きました。西日本新聞
●9/6 川上郁雄先生(早稲田大学大学院•日本語教育研究科教授)による書評が掲載されました。
ルビュ言語文化教育 第459号