次男の幼稚園弁当記録的お弁当

6月25日火曜日のお弁当(年少男児のお弁当)
お弁当メニュー
●沢庵と黒ごまご飯

●インゲンと梅肉入り鶏ささみロール
●タコさんウインナー
●ズッキーニとニラ入りオープンオムレツ
●キャロットラペ
●しめじと玉ねぎの粒マスタードケチャップ炒め
●ミニトマト
●クマ型塩茹で人参

●一口ゼリー



6月26日水曜日のお弁当(年少男児のお弁当)
お弁当メニュー
●コロッケサンド
(しめじと玉ねぎの粒マスタードケチャップ炒め)
●塩鯖ほぐし身サンド
(キャロットラペ・ピーマンの塩ナムル)

●インゲンと梅肉の鶏ささみロール
●飛行機型塩茹で人参

●一口ゼリー


今日は、次男リクエストでサンドイッチ。
常備菜消費サンドですチュー

市販のお惣菜コロッケに常備菜のケチャップ炒め。
塩鯖焼いて、ほぐして、常備菜のキャロットラペとピーマンの塩ナムル。

常備菜消費できました爆笑

一旦詰めた後に、次男には取り出しにくいかもと思い、下半分をアルミホイルで包んで詰め直しました。

サンドイッチ用のパンを買ったので、普通にサンドイッチにしましたが、やっぱり、普通の食パンを使って、ポケットサンドにしたらよかったなと思います。

きっと、こぼしながら食べるでしょう滝汗
先生、ごめんなさい・・・と、作ってしまってから思いますアセアセ



昨日、次男が、道端の小花を
お母さんにプレゼントラブラブ
と言って差し出してくれました。

今は生意気な事しか言わない長男にも、こんな時期があったなぁと懐かしく思いました。

次男、可愛すぎるラブ

親ばかに成れるのも、今の時期だからこそ。
次男だって、あっという間に生意気になるんだろうな。
この、可愛さ堪能しとこ。笑。