今日から、長男も長女も期末試験。
長男は5日間、長女は2日間に渡るテスト。

長男は、高校生になり、専門教科が増えた事により、試験科目も中学生の頃と比べ物にならない位増加。

中学生の頃は、勉強しなさいと言っても、チョロチョロっとして終わってたのに、今は、勉強の大切をひしひしと感じているようで、自ら机に向かったり、試験前は、市の学習施設へ行き勉強したりしています。

成長したなぁと感じます。

テスト期間はお弁当は必要なし。
しばらく、息子弁当作りはお休みです。

お弁当がないので、夫&長男が気に入ってくれている味玉の記録を照れ

最近は、繰り返し作って常備しています。

*常備菜*味玉

一回に作る量は、卵6〜7個分。
夫と長男のお弁当に入れるので、大体3日分位。
本当は、もっと作り置きしておきたいのですが、容器と冷蔵庫の保管スペースの都合でこの量です。

味付けは、簡単に市販めんつゆを使う事が多いです。
なければ、砂糖・醤油・酒・みりん・だし汁で作る事もありますが、我が家は大体めんつゆ常備しているので、めんつゆですウインク

漬け汁は、使い回しています。
加熱して、濾して、足りない分だけめんつゆを足すといった感じで。

容器の7分目位を目安に漬け汁を用意しています。

容器は、OXOのロックトップコンテナを使っています。

卵は、ダイソーで購入したエッグタイマー使って茹でています。

段々と白くなってくるので、好みの固さの所で引き上げます。
時計を見てなくても、一目で分かるので便利です。

お弁当用なので、私は、HARDが白くなり始めてからすぐに引き上げて氷水で冷やしています。

半熟ではないけど、固ゆでまではいかない、黄身がしっとりした感じの仕上がりです。

茹でたり、殻を剥いたりしている間に、漬け汁の粗熱も取れるので、そこにドボンと漬け込むだけ。

漬け汁から卵が出てしまう場合は、ラップを被せて出ている部分も漬け汁がかぶるようにしています。

ラップは邪魔なので、翌日には外しています。

お弁当だけでなく、麺類のトッピングなんかにも、あると便利な味玉ですニヒヒ