こんにちは、ゴールデンウィークの後半に入りました。天気も良いしどこも混んでますね。
私も遠征したい所でしたが渋滞がキツくやめました😅
今回は前回の柏原陣屋からの引き続いてのお城丹波金山城です。
金山城と言えば新田金山城、美濃金山城が有名ですが今回は丹波金山城です。

結構比高がある山城なんで登山道の写真だらけですがよろしくお願いします🙇‍♂️


築城  1578年   明智光秀

廃城  1582年?

城郭  山城

天守閣  なし

標高  537m     比高  300m


知名度  ★★★☆☆☆

満足度  ★★★☆☆☆

遺構度  ★★☆☆☆☆

疲労度  ★★★★☆☆☆


1578年8月に織田信長の家臣明智光秀波多野秀治の籠る八上城への攻撃を開始したが、その際、黒井城の赤井氏と波多野秀治の連携阻止を図って黒井城と八上城連携阻止を測って金山城を築城した。【丹波志】によると同年9月から築城を初め同年11月には完成したと見られ、その頃明智光秀の指示で小畠永明が見廻りに来ている。

金山城は標高540m比高300mの山頂にありこの地から敵方八上城、黒井城、高見城を一望する事ができた。また、西の柏原から来る街道を城内に引き込んでおり、そこで通行人の監視をしていた可能性が考えられる。

明智光秀による丹波攻略は1579年9月に完了したが、同年10月に加伊原新城を明智光秀自から破壊し建造物を金山城に移したといい、その後も金山城は使われていたと思わされます。廃城は不明だがおそらく明智光秀ご山崎戦いに敗れた後だと思われる。


丹波金山城は前回柏原陣屋より約4km東に位置していています。金山城の遺構というより鬼の架橋で有名なのか割と観光客が多い。

登山道は3つほどあるみたいだけど、一般的に国道176号の追入コーチがスタンダードみたいなのでここから攻略。駐車場から登山口まで約500m北に離れています。

金山城登山駐車場15台ぐらい駐車できます。結構いっぱいきているなぁ空きが2つしかなった。

第2駐車場は150mほど離れた場所にもあるみたい。

駐車場から登山口へ歩く🚶‍♀️

登山口付近。ここを右に曲がって登山口へ


【登山口】

ここから山頂まで約1.2kmまあまあかな。

それより比高300mの方が嫌だな💦


丹波金山城登山道①

登山道はかなり整備されています。

丹波金山城登山道②

丹波金山城登山道③

神社⛩かな?

鐘があるからお寺か?

丹波金山城登山道④

さてここから登る

丹波金山城登山道⑤

丹波金山城登山道⑥

丹波金山城登山道⑦

丹波金山城登山道⑧

壊れた鳥居が見えてきた。

丹波金山城登山道⑨

獣柵が見えてきた。ここから城跡まで1000m

丹波金山城登山道⑩

丹波金山城登山道⑪

細かいツヅラ道

丹波金山城登山道⑫

少しキツイ道💦

丹波金山城登山道⑬

ここから城跡まで800m

丹波金山城登山道⑭

丹波金山城登山道⑮

ここからは小さなツヅラ道が続く

丹波金山城登山道⑯

丹波金山城登山道⑰

丹波金山城登山道⑱

分岐点、別ルートの登山道と合流。

ここから山頂まで600m

丹波金山城登山道⑲

⭕️印がから景色が見れそう。

おお登ってるなぁ😁

丹波金山城登山道⑳

アンテナ📡の横を歩く

丹波金山城登山道㉑

ここからは尾根筋の道なんで割と緩やか

丹波金山城登山道㉒

この手前の石段短足な私にはキツイ💦

あと山頂まで500m

丹波金山城登山道㉓

丹波金山城登山道㉔

分岐点、また別の道の登山道と合流しています。

丹波金山城登山道㉕

またまた分岐点、左へ

丹波金山城登山道㉖

城跡まであと400m

丹波金山城登山道㉗

園林寺跡が見えてきました。


【園林寺跡】

丹波金山城の遺構ではないが1860年に築かれた寺跡らしい、しかし今は廃寺

しかし廃寺の石垣が残っています。

園林寺跡の石階段

丹波金山城登山道㉘

丹波金山城登山道㉙

丹波金山城登山道㉚

丹波金山城登山道㉛

なんか虎口が見えるぞ

馬場に到着。土塁もあります。


【馬場】

ここからは金山城の遺構に入ります。

山城賛歌さんの縄張り図を参照

馬場は長さ100m幅10mの広さです。


【分岐点】

山城賛歌さんの縄張り図参照
馬場を100mほど歩くと3つの分岐点(笑)
左の鬼の架橋から攻略。ここから150m

丹波金山城登山道㉜

山城の側面の道へ

丹波金山城登山道㉝

丹波金山城登山道㉞

岩が登山道の邪魔しています。となりの神に鬼さん石をどけてくださいと書いています。

丹波金山城登山道㉟


【小郭】

山城賛歌さんの縄張り図参照

登山道の側面に2段の小さな郭があります。

丹波金山城登山道㊱

日差しが😵


【鬼の架橋】

山城賛歌さんの縄張り図参照

鬼の架橋に到着\(^^)/

鬼の架橋

偶然に岩が挟まっている😀

岩の穴から覗くとこんな感じ


鬼の架橋付近からの絶景、下の線が国道176号線

鬼の架橋から主郭の道❶

鬼の架橋から主郭の道❷

ここらへんはアブ🪰がブンブン飛んでいた。

鬼の架橋から主郭の道❸

主郭が見えたぞぃ


【主郭虎口】

山城賛歌さんの縄張り図参照

主郭虎口、石垣が残っています。

虎口の北側の石垣、良いね😊


【主郭】

山城賛歌さんの縄張り図参照

主郭に到着\(^^)/

主郭は2段になっていてこちらが上段、櫓台かな?

丹波金山城の木碑

ちょっと動画も撮りました。


主郭から東郭へ

ちょっとだけ降ります


【東郭】

山城賛歌さんの縄張り図参照
東郭に到着、こちらも岩だらけ

東郭ちょっと削平が少ないなぁ

東郭の真ん中に岩が二つ

これは岩門かな?

さて東郭から帰ろうか。

急道を降りて行くと

分岐点の真ん中に合流。

以上で丹波金山城は終わります。

山の降り道も足にくるんだよねぇ💦


ではでは次回の城ブログへ