久しぶりの城更新です
スマホの一部の調子悪く
文字のら行がなかなか反映されず
イライラしてblog更新をサボってましたm(_ _)m

前回の吉川元春館跡の近くに小倉山城があり
吉川氏の城という事でのぼりました


{A47EB403-E49A-4F3B-B4CF-9C979D09B5C3}


しかしスマホの調子が悪く
イライラ

心の中はクラリネットをこわしちゃったの音楽がぐるぐる

話を戻して

【安芸小倉山城】

築城  1406年  吉川経見
廃城  1550年
城郭  連郭式山城
天守閣  なし

吉川氏が5代目吉川経高が1313年この地に入り駿河丸城を築城し8代目の吉川経見が1406年に小倉山城へ移築して1550年吉川元春日野山城を築城し小倉山城は廃城になる
毛利元就の妻の生地でもある

撮影ポイントは①〜⑭
それほど広くはない
{96017D64-CD0D-4C06-9B0A-6DDA88BCAF72}




①駐車場は広い
{D63E4540-961F-41DC-A31B-A8BBF688154C}
②登城口
{5CDC6A50-322C-46C6-BA8C-8AC55F3ECF38}
③比較的楽な道
{A0EB2AAF-F016-4E1A-A879-D738175125C8}
④整備されてるやん
{60FC0AB9-931C-4AB8-B552-0FB6D47CB7B4}
⑤二の丸跡
{90504020-BFB4-4365-96CE-B5E43CD3EB56}
削平地
{C198AA22-943C-41B3-9237-7F4566D394F7}
⑥二の丸より更に登る
{F5FFE602-4D40-4733-9F8E-D7D849B333B0}
⑦分かれ道まずは右手の南郭へ
{7814E126-949E-4AD7-B279-065704C07381}
⑧南側郭
建屋があった様子
{42567F07-1CA1-46DF-BC14-0C50A4A1764E}

{DF884E68-44F4-4DFC-873D-29ACA00720D2}
⑨北側郭
{68BDC036-4940-40E9-8CC9-F5FB4D2A935E}
北側郭の奥へ進み
{AAF99027-5820-48BC-969D-F9618540AEAF}
⑩三の丸に繋がる曲輪
右手に土塁
{592F530D-4F99-4D7C-8EE1-8513C2ADD4CF}

{81B928E5-D7EC-499B-9658-094FFE97B399}
⑪三の丸跡
{268C6B5E-F166-49E7-9B43-2FE38A669354}
二の丸より広い
{64814AB4-AE99-427E-B016-0073D389CCF4}
また⑦の分岐点までもどり
本丸へ
{F7C0522A-DCFC-48B5-9378-99D9463B15CA}
⑫本丸
建屋跡あり
{E1E743D6-B1D1-4174-9873-087235025B96}
礎石
{B2D116C6-46F0-4000-968D-38E076837C35}
本丸からの風景
あまり見晴らしが良くない
{37DEE5D4-72DA-4159-A0EF-DC13898E12C4}
上空写真
{820CC4EA-22F5-40D7-9D1E-75F128EA9DC4}
⑬御座所跡
{D419D0BD-D7B0-470E-8C7E-CD457F4FC3C9}
井戸跡あり
{FC668A6B-704B-4213-8AFF-F3CDDC8C4429}
⑭堀切
約10mほどあり見事だ
{9556E95B-576E-405F-AB07-AAF860FA9214}


なんだこの物体は
{E5819A5D-C685-4224-ACE5-946CC0C721E3}

野生のキジだ❤️
人は会わなくてもキジはいる
{001651AF-E375-4EA3-BE80-C2163D6549AA}

以上
安芸小倉山城でした