レイキいやしの杜のブログをご訪問くださいまして、ありがとうございます。

レイキで心と身体を癒すセラピスト
三浦 斉(みうらひとし)と申します。
レイキいやしの杜主宰しております。

レイキを通じて、
たくさんの人の心と身体
癒され元気になるよう、
栃木県宇都宮を中心に活動しています。

茨城の焼き芋ミュージアムと砂浜へ


今日(3月11日)は、小中学生と一緒に茨城県行方市にある焼き芋博物館へ行って来ました。らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジという、廃校を活用した施設です。

せっかく海の近くに来たので、鹿嶋灘の砂浜で海遊びもしました。





実は、メインのお仕事は靈氣・レイキのセラピーやスクールなのですが、
ちょうどよい時間のバランスなので、小中高生を放課後にお預かりする事業所にも勤めています。児童福祉法に基づく【児童指導員】をしています。

子どもたちと接するのが楽しくて、スタッフとのコミュニケーションも良い感じなので、勤めはじめて2年以上になります。

靈氣・レイキも児童指導員も、定年退職したサラリーマン時代の仕事とはぜんぜん違う分野ですが、楽しく元気に働けているのはありがたいです。

平日は学校が終わったあとに児童生徒をお預かりして、宿題や学習ソフトの勉強のフォローや室内レクレーションをしています。
学校がお休みの日は、今日みたいに外出レクレーションもたくさんあります。


話しは焼き芋博物館に戻りますが、
廃校を活用しているとあって、教室も再現されています。
教室には歴史上の偉人がリアルに座っているのが驚きの光景で、ビックリして泣いてしまった子もいました。





見学後にいただいた焼き芋は、
とっても美味しかったなぁ!
しつこくない程よい甘さ!



せっかく海の近くに来たので、海ははずせません。鹿嶋灘の砂浜へ行って海遊び!
子どもたちは、ズボンがびしょ濡れ(^.^)


記念に、はまなすの精の前でパチリ📸
後ろの海は鹿嶋灘で、左端の黄色い人が私です。


海のない栃木の子もスタッフも
一緒に楽しみました(^.^)

今日も楽しかった!
ありがとう😊


私のレイキとの出会いと生涯の仕事にしようと思ったわけ

レイキを受けたお客様からいただいた評価(ご感想)



レイキを受ける体験をしたいレイキの話しを聞きたいレイキを受けたい西洋レイキ講座・直傳靈氣セミナーなどのお問い合わせ・お申し込みは私のLINE公式アカウントからお気軽にお願いします。
LINEで繋がっても、しつこい勧誘や強要はいたしません。
↓↓



最後までお読みくださり、ありがとうございました。

————————————————————