次から次へといろんな人が…動いてくれた | ドリーム・トレーナーの挑戦日記

なんか昨日からバタバタと

慌ただしく

電話やラインだけのやり取りならいいんだけど

 

久しく動いてなかったなぁ〜

なんて思いながら

珍しく

細かな段取りやその他で追われてしまって(汗)

 

鹿屋のフィットネスクラブの解体段取りや

車の買い替えや

その他アレやコレや

 

ただ、全てが1週間で段取りも終わったので

あとは

待つのみ

 

それもこれも

周りで動いてくれている人が何人もいてくれ

金融機関さんも尋常なない速さと金利(笑)で

そのつながりで業者さんも幾つか

車の方もKくんが動いてくれ

 

17年ぶり?だろうか?

インター近くにあるネッツトヨタさんへ

昼間に足を運んだ

 

奥さんの車を病院時代に買ったのが最後だっただろうか

担当だったFさんも

もうおっさんになっていた(笑)

でも、会社を作ったときやなんかで顔を出してくれて

昔懐かしで

盛り上がり

そのついでに大きな値引きもしてくれ

 

なんだかんだとありがたいなぁ〜

 

そんなことを今回も

車の何を?どうする?何て交渉も一切なく

全てはKくんとディーラーさんで

私はただ発注の最終確認んだけって感じ

 

それだけ

他のこともやれる

改めて

 

信頼口座

 

その大切さ身にしみる

 

昨日の夜の説明会

とにかくAさん夫妻に向けて

終わり美容師の奥さんにもいろんなお話を

その後も

若い?メンバーを囲んで5人のお相手を(汗)

 

幸い昨晩は22時すぎに終わったので

近くの行きつけになりつつある◯丁目さんへ

川辺から駆けつけてきてくれたYくんのために?(笑)

管理栄養士のTくん、理学療法士のKくん

あとは、スタッフらと

 

みんな動いていて

みんななんとかしたくて

みんなやる気満々で

 

なんとかしてやりたい

 

0時過ぎても

何も言わずにソッと店主もしてくれていて

申し訳なくキリのいいところで

 

ただ、今朝は吾平で早朝セミナーだったので

さすがにキツく

体を起こすのに苦労して

 

生口ちゃんにも色々と教えたく

みょうに

朝焼けが普段と変わって綺麗に写り

そんなこんなで往復して10時にはヘアカット

その後って感じで

ようやく

 

ってことでブログを書いていたら

嬉しい知らせが

Iさんからお電話あり

 

24日から28日

ケリーさん直々のトレーニングがあるらしく

招待を受けた

当然、日程を調整してなんとかしよう

 

こんな機会をもらえること

1年前に登録したばかりの自分に声をかけてくれること

その意味

その想い

そこにも応えたい

 

英語?

そんなん鹿児島弁でなんとか乗り切る

黄木社長が通訳でいるだろうから(汗)

 

当然、仁プロのためにもなる

関わってくれた人らのためにもなる

そう信じて1年近くやってきた

 

まだまだ1年

まだまだ知らないことたくさんある

ただ言えるのは

 

方向性はつかんでいるつもり

でも多くの人らの将来を左右する立場

安易な取り組みは許されるわけもなく

 

プロジェクトだけど

今朝の早朝セミナーでも話したけど

みんなで取り組んでいるのは

 

ヒューマンケアドリーム

 

なんだということ

 

人をケアして夢見てもらおう

そして、むっちゃ貢献して夢を実現しよう

 

それを

これまでの自分らの規模じゃなく

周りを巻き込んでやること

その違いだけ

 

その想いをぶつけに

東京へ行っちゃおうかな

 

ただ、こんなに鹿児島を空けるって

滅多にないこと

なので

そこは日程調整を

当然、奥さんにも迷惑をかけるので

 

そんなこんなで

もう夕方

今夜は、スタッフらが誕生会を催してくれるらしく

なんか

こそこそと話していたような

歯切れの悪い家族含めて

何か企んでいるんだろうなぁ〜

 

どうやって

私を泣かそうかって感じで

 

いよいよ

明日で50歳

 

なんか

残りの人生考えてしまう

後10年だろうか、15年だろうか

思いっきりできるのも

 

この会社を作ってきた期間

それくらいしか残されていないこと

そこへのプレッシャーが一番

 

残り3ヶ月

ここが勝負

そんな氣がする

 

後悔しない人生にするための3ヶ月

 

ここまで

さほど後悔せず

失敗も数え切れないくらいしてきた

その分チャレンジしてきた

だからこそ

ここから一気に

 

まっ今夜は

年に1回

みんなに甘えよう