情けない・悲しい事。 | 幸せは私の中に そしてあなたの中に。

幸せは私の中に そしてあなたの中に。

克服出来ない病は世の中に沢山ある。自分も数々の克服出来ない心の病と身体の病に罹患している。他人の痛み知る努力をし、思い遣りの心で知り応援したい。努力によって人は誰しも大きな失敗でも取り戻せる。努力によって人は誰しも生きる尊厳を取り戻す事ができる。

 

市役所やショッピングとか大勢の健常者が居る所に行くと、必ず毎回

 

 

「すいません」を連発しないといけない。

 

 

エレベーターに乗るにも、歩いてるだけで健常者の方の邪魔になって

 

 

いるからです。

 

 

障碍者だから仕方無いでしょ?とは僕は思えない性格。

 

 

かと、言って自分が逆の立場なら、そうは思いませんけど、世の中、そ

 

 

ういう方ばかりじゃ無くて植松の様に障碍者なんか世の中に不必要と

 

 

考えてる人も少なからずいるのは事実。

 

 

「俺たち(私達)の税金を使いやがって、デカい顔をして生きてんじゃね

 

 

ぇぞ!!!」とコメントされた事もあるし。

 

 

そこでも「すいません」なのですが僕は50歳を過ぎてから障碍を持つ

 

 

に至ったので、それまでは僕も税金を払う側だっつたのですが、それで

 

 

も働けなくなったから障碍者年金で生きているのですけど、それも駄目

 

 

だそうです。

 

 

つまり、自力で生きられない障碍者は死ななければならない、死ねとい

 

 

う事なんでしょうね。

 

 

まぁ良いです、僕は死にませんから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして僕は、途方に暮れる / 大沢誉志幸