1泊2日 沖縄一人旅 ⑨あざまサンサンビーチ・西原きらきらビーチ | 1泊2日一人旅

1泊2日一人旅

休みは取れても2日。
だから旅はいつも1泊2日。
1泊2日でも日本全国行ってみたい。
そんな1泊2日一人旅の記録です。

1泊2日 沖縄一人旅

知念岬公園からあざまサンサンビーチに向かいました。

 

近くに世界遺産の斎場御嶽がありますが、今回は混んでいそうな所は避けて夏の沖縄の海を眺める旅。

 

時間もないのでビーチ優先。

斎場御嶽はまたの機会にしました。

 

 

駐車場は有料で500円

 

 

5分だけでも、1日中停めても500円です。

 

今回の旅、駐車場代がけっこうかかりました。

駐車場のことまでは下調べしていなかったです。

 

1日ビーチで遊ぶ人にはいいですが、私みたいにちょっと海を見に来た人には向いていないですね。

 

 

それではビーチを見て行きましょう。

 

 

このビーチにはほとんど人がいません。

マリンスポーツを楽しむ人が数人です。

 

 

雲行きが怪しくなってきてポツリきました。

 

沖縄本島南部の遊泳設備があるビーチのなかではNo.1の透明度を誇るというあざまサンサンビーチ。

 

 

太陽が雲で覆われていたので透明度をうまく撮れなかったかな。

 

 

ビーチの中央に防波堤があるのが南部のビーチの特徴でしょうか?

そんな印象を受けました。

 

 

堤防に向かうと・・・

 

 

ハート

 

 

ハートの鐘です。

 

 

いつもこの手の鐘は鳴らさないけど、誰も見ていないので鳴らしときました(笑)

 

 

鐘の音と響かせ次のビーチへ。
 

次のビーチに向かう国道331号は通称ヤシ並木ロード。

 

 

沖縄らしい道ですが、晴れてたら良かったですね。

この辺りでも一雨きました。

 

 

 

ローソン南城佐敷店で小休憩。

 

 

沖縄はローソンが多いですね。

 

国道331号から与那原交差点で国道329号に入りクリード西原マリンパークへ。

 

 

こちらは駐車場が無料でした。

 

 

道路の向かいには西原町議会議員補欠選挙のポスター掲示板があります。

 

 

私、旅先で政治家のポスターに注目してしまうんです。

 

沖縄の政治家のポスターの名前表記はカタカナなんですね。

7月5日は東京都知事選挙の投票日でもありました。

 

 

西原きらきらビーチへ。

 

 

こちらビーチは多くの人でにぎわっていました。

地元の中高生が多かったです。

 

 

ここでもビーチ中央に防波堤。

 

 

 

 

今回の旅は概ね天気が良かったのですが、この回だけ一雨降ったり低い雲が広がっていました。

 

つづく