【新NISA予習室★172】ダイキン工業株価のその後④ | 不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

不動産投資が1丁目1番地 | リノベーションの本質 | ライフスタイル賃貸 | 新ニーサ | 資産形成 |ブログで投資脳とお金の整理【マネリノ】

【目 的】
お金と投資の『基本』『考え方』『本質』をブログで整理
9割『切捨て』1点集中 &『特徴』探し
シンプル・イズ・ベスト
自由な自分らしい生き方 / 自己実現
ライフスタイル / ライフワーク
セカンドライフ / 大器晩成型
デュアルライフ/ニ拠点生活

恋の矢 司法関係のブログは 右差し 応援 ベル

恋の矢 ブログを応援 右差し 応援 

恋の矢 大家さんを応援 右差し こちらクリック 

人気ブログランキング

 

 

 

ダイキン工業の株価が本来の快進撃に突入しました。

株価が良い感じになったので

自宅のエアコンを本日「ダイキン」で交換申し込みました。

 

賃貸の一つの物件も

オールダイキンで交換予定

交換は自宅と賃貸で150万円を見込んでいます。

150万円ぐらいダイキンの株価も上がって欲しいです。

 

 

 

その後の株価は?

ダイキン工業(株)【6367】の掲示板 2024/03/30〜 - 株式掲示板 - Yahoo!ファイナンス

 

10連勝

 

今年の夏は猛暑・・・は異常

https://x.com/weather_and_law/status/1787817465076232432?s=53&t=CetPkzwV9vrFq6XsLAjE8A

 

 

 

 

ニトリ  Nクールシリーズ

ダイキン 省エネエアコン

 

が、私の2大猛暑銘柄

 

 

目標売却価格 33300円 もしくは長期保有

 

 

 

 

 

銘柄一覧(ETF) | 日本取引所グループ (jpx.co.jp)

 

コード MAXIS銘柄名 分配金・権利日 配当利回り
1660 MAXIS 高利回りJリート上場投信 1月・4月・7月・10月 3.83%
2517 MAXIS Jリート・コア上場投信 2月・5月・8月・11月 3.50%
1597 MAXIS Jリート上場投信 3月・6月・9月・12月 3.76%

 

利回り基準日:2023年5月26日
注意:入金は権利日から30~40日後です。

それぞれの配当利回りは直近1年間の配当と基準日の株価から計算しました。

決算月を見ると、1月~12月までキレイに並んでいるのが分かると思います。

この3つを買えば毎月配当ポートフォリオの完成です。

尚、信託報酬は3つとも0.1595%(税込み)

コストは投資信託の最安であるeMAXIS Slim(0.187%)よりも低い水準です。

この方法で問題があるとすれば、購入価格にバラツキがある点。

最低金額をザックリと紹介すると、1660:約1万円、2517:約1万円、1597:約2万円 くらいになります。

利回りに大きな差は無いので、買付金額を同じくらいにすれば毎月の配当金も近い水準になると思います。
※各ETFとも分配金は変動します。

応用編:海外リートを組込む場合は?

毎月分配金ポートフォリオに海外リート(日本除く)を加えて、エリア分散したい人もいると思います。

この場合に有力なのは【NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(除く日本・為替ヘッジなし)連動型上場投信】です。

コード ETF 分配金支払月 配当利回り
2515 外国REIT・S&P先進国REIT 3月・6月・9月・12月 3.61%

基準日:2023年5月26日

信託報酬は0.187%(税込み)
分配金は年4回(3月・6月・9月・12月)です。

現在のメインは SMBC日興証券 


個別株(ETF・J-REIT含む)でドルコスト平均法が可能
③投信積立の買付手数料が無料!米国株の取扱いあり
 

詳しい内容は コチラの記事 で紹介しています。
(ネット証券を圧倒する5つの魅力)

 

私は配当を貰いながら分散投資が可能なETF(高配当)を重視。

 

SMBC日興証券は、ETFの金額買付(キンカブ)やETF積立(キンカブ定期定額売買)が可能な貴重な存在。

【分散・長期・積立】【配当(分配金)】を加えたい人は

SMBC日興証券は有力な選択肢だと思います。

 

 

 

 

個人資産800億円超、運営したファンド25年間のパフォーマンスはなんと93倍、
「投資の世界で知らぬ者はいない」といわれる清原達郎氏の著書『わが ...

 

 

個人資産800億円、最後の長者番付1位の「伝説の投資家」が明かした、株式投資で損をしない「たった2つのコツ」(週刊現代) | マネー現代 | 講談社 (gendai.media)

 

「サラリーマンなのに長者番付1位」「個人資産800億円超」...《伝説の投資家》が明かす「個人なら情報収集に金をかける必要はない理由」と「プロが見ている情報源」

 

 

iFreeETF JPXプライム150(2017)
連動対象指数 JPXプライム150指数(配当込み)
決算 毎年4月、10月の各10日

 

 

 

 

今回のニーサで

3人の投資パフォーマンスを検証することにしました。
 

1人目 毎月全力積み立て 

2人目 1/3積み立て  大暴落時に2回に分散し残り2/3投資

3人目 1/5積み立て  大暴落時に4回に分散し 残り4/5投資

 
 

 

 

 

 

 

投資を仕組み化する