こんにちは。

 

あなたの人生の「本来の望み」を引き出す心の庭師、マインドガーデナー城下久代です。

 

初めましての方はこちら。

 

昨日、大腸の手術をした義母のお見舞いに行ってきました。

事前に予約をし、許可を得て面会することが出来ました。


病室ではなく、デイルームという広くて窓からの景色が素晴らしい談話室。

義母を待つ間、その窓からの景色を眺めていたのですが、南アルプスの稜線が雪で真っ白にお化粧されていて綺麗でした。


しばらくすると義母が看護師さんと話をしながらゆっくりと点滴というお連れを引きずりながら自分で歩いてやってきました。

思っていたより元気そうでびっくりし、そして安心しました。




年が明けると90歳になる義母、

病院で知り合った方に次々と歳を聞き、その後自分の歳を伝えて驚かれるのを楽しみにしているような感じでした(笑)


「自分が90まで生きるなんて思わなんだよ~」と言うのが口癖ですが、


それがまた励みにもなっているようで、

私たちも

 

 

「90歳のお誕生日をみんなで祝おうね」

 

 

と義母に伝えています。


すると嬉しそうにしているのできっと来年の一月にはお祝いができるでしょう。




自分の未来の嬉しい姿が想像できるとエネルギーが湧いてきます。

それを昨日義母を見て実感しました。




私の嬉しい未来は、植物に囲まれて家族や同年代の女性が自分らしく輝いている姿を見ることです。



更に言うなら、

 

「神の庭にはすべて花咲く」世界

 

それぞれの人が、植物が、月や星や鉱物が、それぞれバラエティーに富んだエネルギーを発しているのを見たい。感じたい。
image

 



あなたはあなたの嬉しい未来を想像できますか?







その嬉しい未来を絵に描いてみたらもっとワクワクしませんか?


来月、ひとり言セラピストでもあり、kanaiプレートアートナビゲーターでもあるまいちゃん

「ゆめちずワークショップ」を開催します。

詳細は追ってご案内させていただきますが、

日時は 11月18日(木)10:00~12:00

ピンときた方はご連絡ください。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎朝届く質問で内観できます!と言われる私、城下久代のメルマガはこちらからお気軽にご登録ください。要らないと思ったら指一本で解除できます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろんな自分を見つけることの出来る
ひとり言セラピーワークショップはこちら。