行ったお店:麺野郎@池田市
相変わらずケツからは膿が出てるけど
仕事は休まれへんし
もちろん通院なんかもできへんのが
ドス黒いブラック企業の宿命
黒光りを通り越してマットブラックやな
まぁ、通院したところで手術して休める訳でもないんで
通院は意味無いか
痛みがおさまってるだけマシってことでヨシとしとこう
極上の冷やしの味噌バージョンがあるってことでフォーモン
着席後即発注してギンギンにいきり勃つナニを抑えながら待つこと暫しで御対面

パネル指名:手打キシコロ風インドマグロの冷やし2020(1500円)味噌バージョン
おおっ
我慢できなくてエレベーターの中でおっ始めてしまうぐらい前のみりになるビジュアルと期待感

プースー
あかん、
すんごい
思ってた以上に味噌が効いてて
ノーマルバージョンよりも出汁感は感じられへんけど
ベースの出汁と味噌と一味が見事にマッチして
バキバキにキマってる

なすび
嫌でも夏らしさを感じてしまうトッピング
まるで冷製のみそ汁
ミョウガとかぶっこんじゃうと尚更やん

さて、今日は着衣プレイじゃなく
トッピングというコスチュームを丁寧に1枚ずつ脱がしていく

マグロ
切り身は味噌バージョンとの相性はどうなんかと思ったけど心配なし

他のトッピング類も健在


キシコロ風の麺
ビシッと締められたキシコロ風極太平打ち麺は
しっかりしたヒダヒダが粘膜と擦れあって
あかん、
イクっ
味噌バージョンの方がバランスエエかもしれん

海苔の磯感
これもまたすんごい

塩分濃度は若干高く感じるので
白ご飯頼もうと思ってたら
ご飯割りができるみたいで
ぶっかけフィニッシュ
これがまた抜群にキマってる
この限定は今週末までらしいでー


昇天
ごっつぁんでした

麺野郎
池田市豊島南1-10-3 上田ビル1F
HPhttps://mentetsu.co.jp/

営業時間
[火~金]
19:00~翌1:00
※売り切れ次第終了
[土・日]
12:00~15:00
18:00~21:00
※売り切れ次第終了

 

更新のモチベーションになりますんで

できればポチっとお願いしゃす

できればポチっとお願いしゃす

できればポチっとお願いしゃす


ラーメンランキング

大阪食べ歩きランキング