昨日、大阪フィスティバルホールでの
槇原敬之さんのライブに行ってきました。
TIME TRAVELING TOUR
ツアータイトルからもわかる通り、
新しいアルバムを引っ提げてのツアーではなくて
以前(90年代)の曲を中心に構成されていました。
これは中年にはありがたい
チケットを購入して以来、
すでに公演が終わっている今回のツアーのセットリストから、全曲を予習
ほぼ毎日聴いていたので、
より楽しむことができました。
曲を知っているのと知らないのとでは
自分の中での盛り上がり度合いが違うことを
ここ何回かのライブで学習した成果です。(今さら)
1年8ヶ月前に、
ウン十年ぶりのライブに行って以来
今回で6回目
チケットの取り方やライブの楽しみ方にも
だんだん慣れてきました。
昨日はマッキーがMCで
その曲はいつどのような気持ちで作ったのか
詳しく話されていたので、
こんどはそれを想像しながら
家でじっくり聴いてみることにします。(復習)
この曲は彼がデビューのため
大阪から出てきた当時のことを歌った素敵な曲
昨夜は楽しかった❣️
マッキーは55歳、観客もほぼ同世代
それにしても
ライブとコンサートの違いがよくわからないので
ライブで統一しときましたー